※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
お金・保険

祖母の年金のことについてです。 祖母は年金をもらっておりますが、別居…

祖母の年金のことについてです。
祖母は年金をもらっておりますが、別居している長女がキャッシュカードを持っていて勝手に使ってるみたいなんです。
同居している私の両親には生活費を一銭も渡してもらえていません。 生活費はいれてほしいと一度話し合いましたが結局渡してくれず。祖母は認知症で話しになりません。

どうやったら年金をわたしの両親が管理できるのでしょうか。
役所の相談所?で話したんですが解決できなさそうでした😭

コメント

ゆ

使い込みになり差し押さえになりますよ。
窃盗ですから…

無料弁護士に相談してもいいかと
最悪、
年金の入金先の変更したらいいかと思います。

  • ままり

    ままり

    そうなんですよね!それを言っても渡してくれないので弁護士がいいのかもですね!!相談してみようと思います!!
    ありがとうございます😭

    • 1時間前
  • ゆ

    銀行に行き暗証番号を変更して
    カードを新しくするのも一つの手ですよ。

    • 1時間前
  • ままり

    ままり

    それが祖母が家から出たがらず😭
    銀行に確認したんですけど口座名義人同伴でないと不可でした😢

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

家庭内だと民事の問題だと思いますよ。
基本的には弁護士さんの管轄だと思いますけど、この手の家庭内の使った使わないはかなり厳しい気がします💦

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!
    今日弁護士無料相談所やってるみたいなので相談してみます!!
    やっぱり厳しいですよね😭😭
    とりあえずキャッシュカード取り返すだけでも頑張ってみようと思います!

    • 52分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何か手続きを勝手にしてしまうと法律上不利になる可能性もあると思うので、やる前に専門家に相談が1番だと思いますよ!

    銀行に手続きも仮に嘘とか偽造してやっちゃって、逆に訴えられちゃっても困りますし💦

    • 27分前
はじめてのママリ🔰

キャッシュカードもってるから
祖母さんがそもそも
キャッシュカード落としたと言って
止めてもらえば引き出すことはできないかと、、、🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    キャッシュカード姉さんが持ってるならです💦

    • 1時間前
  • ままり

    ままり

    委任状があれば可能みたいですね!
    ありがとうございます!!!

    • 51分前