

はじめてのママリ🔰
時期が来たら2人でも遊ぶようになるし
自分からコミュニケーション取りに行ったりもでてくるので大丈夫ですよ
ピンチな時こそ人間成長します!
それよかワンオペで自宅保育が大変ですよね
元気になったら、たくさん遊んであげてくださいね
お大事にしてください
はじめてのママリ🔰
時期が来たら2人でも遊ぶようになるし
自分からコミュニケーション取りに行ったりもでてくるので大丈夫ですよ
ピンチな時こそ人間成長します!
それよかワンオペで自宅保育が大変ですよね
元気になったら、たくさん遊んであげてくださいね
お大事にしてください
「遊び」に関する質問
仕事は遊びじゃないし楽しいとかそういう観点で見るのはおかしいと思いますが 批判コメントはお控えください 働いてて、楽しい☺️ と感じることありますか? どんなお仕事ですか?
3歳の息子。 元々成長がゆっくりなタイプで何かあるんじゃないかな、いやでも成長は人それぞれだから今ゆっくりなだけなんじゃないかな、とずっと葛藤しています。 発語自体はだいぶ増えてきたのですがカタコトの二語文…
10ヶ月の娘の発熱についてです🥲 朝イチ体が暑くて測ったら38.6℃、現在も39℃近くあります💦 自宅保育ですが支援センターや公園、ショッピングモールの遊び場等子どもが集まる場所によく行くのでインフルやコロナの検査をお…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント