※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Rinn
家族・旦那

結婚から1年で、妊娠中は夫婦生活がなく、出産後も旦那が忙しく避けられています。夫婦の会話も少なく、我慢の限界を感じています。旦那に強く伝えるべきでしょうか。

結婚してもうすぐ1年(11月)になるのですが、結婚してすぐに妊娠がわかったので結婚してから夫婦の仲良しを1度もしてません。(旦那が妊娠中にするのが怖かったため)
出産して2ヶ月たったので、そろそろ夫婦生活を再開したいと旦那に相談したところ仕事で忙しくて疲れてるから…とやんわりと避けられました。
毎日旦那は帰ってくると赤ちゃんより先に寝てしまい。最近は誘うどころか夫婦の会話もまともにできていません。
わたしが性欲が強いのと結婚してから1度もできていないという事実が辛くてそろそろ我慢の限界が近づいてきてます。
旦那も毎日仕事が忙しくて大変なのは理解してるのですが、やはりわたしは夫婦生活も結婚する意味のひとつと思ってしまいます。
もう少し強く旦那に言ったり、帰ってきてからの時間を気にせずに伝えられるラインとかした方がいいのでしょうか?

コメント

はるまる

うちは私がしたいときはLINEで伝えてますよ☺️!
直接だとプレッシャーになるし、軽めに伝えてみてはどうでしょうか😭❣️

  • Rinn

    Rinn

    コメントありがとうございます!
    ラインで伝えるのありなのですね!
    軽めに伝えてみようと思います!

    • 1時間前
マカロン

わたしならラインしちゃいます。なんならベビーシッターお願いして夫婦時間着くちゃいます💦新婚さんで仲良しできないのは辛いです....。

  • Rinn

    Rinn

    コメントありがとうございます!
    やっぱり新婚で仲良しなしって辛いですよね…
    ベビーシッター使って時間作るもありですね!
    まずはラインしてみようと思います!

    • 1時間前