※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さきたけ
家族・旦那

親友がモラハラ夫との離婚を考えています。夫は養育費を低く設定し、親権を脅かしています。親友はうつ病で働けず、親権を失う可能性が心配です。どうすれば良いでしょうか。

私の親友が離婚しそうです。
夫がとってもモラハラな人です。
親友の子供は4歳の双子の女の子がいます。
離婚後は、親友の実家にお世話になるそうです。
今日、親友、親友の両親、モラハラ夫と養育費の話し合いしたそうですが。
養育費1人1万と言われ、その条件がのめないなら、俺が裁判おこして親権とるから、その代わりお前が養育費出せと言われたそうです。
そのモラハラ夫は育児は一切せず放置だそうで、親権をとられる事をとても恐れています。
親友は仕事はしてなく、モラハラが原因でうつ病になり精神科に通院してます。かなり重い方です。
親権とられてしまう可能性もありますかね。
養育費が1人1万だと少ないですが、親友は泣き寝入りするしかないのでしょうか。


とっても悔しくてしょうがないです。

コメント

はじめてのママリ🔰

いやー、その旦那さんがありえない主張をしてると思いますね。
うつ病はあったとしても実家のバックアップが得られるなら親権はまず取られないんじゃないでしょうか。
旦那さん養育実績ないですよね。
親権取ったとしてどうする気なのって感じです。
養育費1万とか言ってる時点でお子さんに愛情もないんだろうなと透けて見えます。
何かの間違いで万が一旦那さんが親権取ったとしても、
たぶん収入差があると思うので親友さんが養育費を支払うことにはならないと思います。

裁判、弁護士立てるのかな?
大金はたいてあなた1人が大恥かくだけだけど、まぁ、やりたいならやってみます?って聞いてみたい🥹笑

  • さきたけ

    さきたけ


    ほんと、あり得ないですよね。
    親友と結婚する前に前妻との子供で男がいたのですが、その子には養育費払ってないみたいです。
    モラハラ夫の母が毒親で再婚を4回位しています。
    離婚をかなり軽く考えてる人達です。
    義母とは常識のかけらもなく親友は縁を切った為、子供を一度も合わせてないらしいですが、義母の再婚した人が警察官で偉い人らしく、天皇陛下と一緒にいる人で、天皇陛下がお世話になっている弁護士を雇ってもらう(絶対嘘)と言って、親友を脅してきます。

    養育費を出したくないから、絶対嘘なんですが、親友も精神が悪化しそうだから早く離婚したがってます。

    • 44分前
はじめてのママリ🔰

私の知人がそれで親権とられています。
母親が親権有利というのは正常時の場合で、うつ病などになると子どもへの危害や育児放棄、自殺などの可能性などから父親にいくことも珍しくないと言われたらしいです。

ちなみにその方も実家のサポートあり、モラハラと姑いびりが離婚理由で家事育児せず、子どもには優しいという旦那でした。
義母が全面的に子育て協力するというのと旦那が医者で経済的余行あるのも理由だったと思う、とも言ってました。

うつ病が重いなら今から長い時間をかけて戦う気力があるのか心配ですね。
だからと言って子どもは絶対手放してほしくないですが💦

別居で時間を稼ぎ、まずは病気を治すことにはできないですかね?

  • さきたけ

    さきたけ

    そうなんですね😭
    辛いですね🥲
    知人のお子さんは何歳くらいなんでしょうか?

    親友のモラハラ夫は普通の会社員ですがその夫に任せたら子供が放置されて虐待されるのは目に見えてるので、親友も親権だけは譲りたくないと言っています。
    義母も毒親で子供と一度も会った事ないです。
    子供や孫より男って感じです。
    育児が務まるわけないです。
    ただ、やはい精神状態がよくないから、裁判されたら親権取られるのもゼロじゃないですよね。


    親友の両親は、精神状態が悪いので別居を提案したのですが、モラハラ夫が早く離婚したいとうるさいみたいです。

    • 38分前
はじめてのママリ🔰

育児できないほどの鬱だと取られてしまう可能性もありますが、原因がモラハラだとわかってるので大丈夫だと思います。実家も頼れそうですし!
うつ病ということですが、育児はできてますか?👀
私自身もモラハラ離婚最近しました!
モラハラのせいで鬱と適応障害でしたが、別居して原因が排除されてから少しずつ良くなってます。親権も私です。


親権とられないために
まず、別居して婚姻費の調停を立てて婚姻費貰いながら生活しましょう。その間必ず子供はママと一緒にいることが大切です。別居中にどちらが養育してたかも重要になります。

うつ病は原因である夫と離れたら少しマシになる。子供を育てていく上での支障はないことを精神科の先生に相談して、診断書として書いてもらいましょう。あくまでも夫のモラハラが原因であることを主張して、その原因が排除されたら大丈夫だということを調停などで伝え続けてください。

旦那さんが今まで育児をしてこなかった事や、子供に対して酷いことを言ったなどあれば書き出して、証拠としてまとめてください。具体的なエピソードがあるといいです。(熱出た時に何もせず、お酒飲みまくってたとか)


モラハラ相手に話し合いなんて通用するわけがないので、調停で話し合った方がいいです。
親友の旦那さんは厄介そうなので、弁護士つけれるなら法テラスなど使ってつけた方がいいと思いますし、精神的にも弁護士つけた方が心強いです。
今の精神状態だと調停でもすごくメンタル削られてしまうと思います😭私ですら結構やられてたので💦
弁護士さんつけないにしろ、無料相談は何件か行っておくといいと思います!

養育費に関しても離婚調停で算出表から相当額が勝手に決められますので、旦那さんが1万と言っていても収入で勝手に決めてもらえます!
相手を下に見てるからオラオラしてるだけですから😑親友さんに、旦那さんは心が弱いから自分を守るためのただの脅し。強がってるだけ。って言ってあげてください。

このまま相手の思い通りになるとか、悔しすぎる!親友さん頑張って😭

  • さきたけ

    さきたけ


    親権をとられないための具体的な方法を事細かく教えて下さりありがとうございます🥲


    モラハラ夫のせいで精神悪化したのに、家事できないから離婚と言われ、養育費も舐めた額、その上親権も取られるなんて悔しすぎますし、許せないですよね🥲

    教えてもらった事は、絶対親友に伝えます。
    絶対モラハラ夫の思い通りにはさせないです!

    • 2分前