
義両親がお宮参りに同席したいと言っているのですが旦那が拒否しており…
義両親がお宮参りに同席したいと言っているのですが旦那が拒否しており板挟みでめんどくさいです…
もともと旦那が義両親を嫌っており、連絡関係も全部私がやっていました。
今回義両親がお宮参りに同席したいと私に電話があり、私からは旦那くんと日程相談して連絡しますね〜と伝えているのですが、旦那は嫌だから3人(私たち夫婦と子ども)だけでやりたい、何で義両親の希望日程に合わせないといけないんだ、と頑なで、明日断りの連絡をすると言っています
私も義両親は他人だし積極的に関わりたいわけでもないけど全面的に拒否するほど嫌いでもありません。
赤ちゃんに会いたい、お祝いしたいと思ってくれてる気持ちも分かるのでなんかもうどうしたらいいのかと…😭
ちょっと半分愚痴のような感じですがコメント等いただけるとありがたいです🙏
- ママリ(生後0ヶ月)

はじめてのママリ🔰
今は自分達だけで
行事をやる家庭が増えていますし
お宮参りを許可したら
今後もことある事に参加しようとする可能性もありますが
それでも大丈夫だと思われていますか?😓
実際、本当に祝いたいとかであれば
お金なり物なりだけ送るって事も出来るので
ただ、孫フィーバーで自分達も
行事の写真に加わる事で
私利私欲を満たしたいだけ、とか
そんなタイプの人達では無い感じですかね?🤔
何か理由があるから
旦那さんも家族との関わりを深く持ちたく無いのかもしれないですよ💦

mama
旦那さんが拒否してるなら
お任せしたらいいと思います🙂↕️
後日、写真とか動画とか
見せてあげたらいいかなと思います。

はじめてのママリ🔰
板挟みしんどいですね😭
でも旦那様の立場で考えたら来て欲しくない人が自分の大事な子供の行事に参加するのは嫌かなと思いました💦
でも拒否してるのは自分じゃないし、めんどくさいので旦那様からご両親に言ってもらう形で大丈夫じゃないでしょうか。
今後もそうゆうことになりそうなら、私なら今後は主人に直接連絡してください!って言っちゃいます🤣
そもそも旦那様がご両親を嫌ってるから連絡係が質問者様になることが?って感じです!
コメント