※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

男の子ママに聞きたいんですが、産まれてすぐのとき、たまたま(玉袋)の…

男の子ママに聞きたいんですが、
産まれてすぐのとき、たまたま(玉袋)の存在すごかったですよね...??
そこから段々小さくなっていきましたか?
体が大きくなったから小さくなったように見えるんでしょうか...?
最近生まれたばかりの赤ちゃんに会って、玉袋の大きさにびっくりして、そういえば自分の子も生まれた時びっくりした覚えがあるのに今は全然小さい...萎んだ???とつい疑問に思いまして...😂

コメント

ままり

長男がそうでした!
生まれた時から1ヶ月半くらいまでは
しっかりあったのに5ヶ月くらいの時に気づいたら、あれ?たまたまが明らかに小さくて結局、停留精巣になっていて手術しています!

なので気になるなら検診の時に診てもらってもいいかもしれないです!
あと、お風呂に入ったときにタマタマが降りてきてしっかり袋も現れるのであれば大丈夫みたいです^ ^

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    え!これって成長過程の話じゃなくて停留精巣とかなにか問題があるんですね😂
    だんだん萎んでいくんだと思ってました🥲

    • 1時間前
はなこ

長男に比べて次男のタマが大きめだったのでデカくね?と思っていましたが、新生児訪問で保健師さんにたまむくんでますねって言われてあぁ、このデカさは浮腫だったんだ、と思いました。笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    浮腫みなんですね?!?!😳
    ちなみにどれくらいまで浮腫んでましたか?

    • 1時間前
  • はなこ

    はなこ

    三ヶ月くらいだったかなあと思います
    気づいたらきゅっと引き締まった?🤣普通のタマになっていました!

    • 1時間前
りん

凄かったです🤣
今は小さいというか全然違います!
浮腫んでただけかなって思ってます🙆‍♀️笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    浮腫みなんですね😳!
    どれくらいで浮腫みとれた感じでしたか?

    • 1時間前