
コメント

M
産後からですか?
日々育児やら仕事に追われて疲れ溜まる一方ですよね。
辛い時は無理せず、リスケしちゃっても良いと思います。
仲の良いママさんならわかってくれるんじゃないですかね?💡
毎日お疲れ様です🍵
M
産後からですか?
日々育児やら仕事に追われて疲れ溜まる一方ですよね。
辛い時は無理せず、リスケしちゃっても良いと思います。
仲の良いママさんならわかってくれるんじゃないですかね?💡
毎日お疲れ様です🍵
「ココロ・悩み」に関する質問
幼稚園のバスの送迎で割と人通りのある道に出るんですが、めっちゃ見られます💦 1人目 手繋ぎ 2人目 片手抱っこ(時々手繋ぎで歩き) 3人目 抱っこ紐で前向き抱っこ というスタイルなんですが、そんなに珍しいですかね? 3人…
5歳の息子がすぐ人のせいにします。 ママがこうしたからこうなったんだよ?! パパこうしよって言ったからこれできなかったんじゃん!!! 〇〇がやったんだよ?!僕じゃない!!! と口癖のように言います。 👦「僕じ…
飲み会の帰りに落ち込みがちなんですが 直し方ありますか? すごく楽しい時間からのさみしさや落差で落ち込むのではなく、 「うまく立ち回れなかったなー」とか 「自分空気読めてなかったな…」 とかです。。
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
産後2年くらい経ってからです😣
いつも遊びには自分の方から誘います💦
自分から誘っておいて、体調が不安なんて矛盾してますよね😭
ママ友は、持病のことは理解してくれていて、遊ぶときはいつも今日は体調大丈夫?と気遣ってくれます😣
M
気遣ってくれるの嬉しいですね😊
ママリさんから誘われてるならドタキャンは悩ましいと思うので、その場合は訳言って早めに切り上げるとかでも良さそうですね。
そういうお友達羨ましいです💓