※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねね
ココロ・悩み

幼稚園の送迎中に人目が気になるのですが、私の抱っこのスタイルは珍しいのでしょうか。見られる理由や相手の感情が気になります。

幼稚園のバスの送迎で割と人通りのある道に出るんですが、めっちゃ見られます💦

1人目 手繋ぎ
2人目 片手抱っこ(時々手繋ぎで歩き)
3人目 抱っこ紐で前向き抱っこ
というスタイルなんですが、そんなに珍しいですかね?

3人目の産後から私自信のメンタルが変で、自分の容姿が異常に気になるようになり、人からの視線に敏感になったので、私が変だから見れているのか、また別の意味なのか🥲

見てくる人はどんな感情なのか気になります💭

コメント

はじめてのママリ🔰

大変そうだなぁとか、3人いていいな。とか子供かわいいな!とかですかね。
あと、ママパワフル凄いとは思うかもです😂容姿とかは見てないと思いますよ!

初めてのママリ

ダブル抱っこが珍しいと思います💦

変ではなく、
大変そうだな…
重くないのかな…って感情かと思います

ままくらげ

心身のキャパの問題で選択一人っ子の私からすると
そのイラストのママさんはとても私にできる事とは思えないので(幼児を抱っこして歩くのが既に無理)
純粋にパワフルでかっこいい!3人もお子さんが居てみんなまとめられてて凄い!と思います☺️

悪い意味はないです。

はじめてのママリ🔰

可愛い〜☺️とか、ママ頑張れ〜☺️とかだと思いますよ!

私も産後しばらくは人の視線がかなり気になったのでお気持ち分かります…が、今思えば優しい視線ばかりだったのではないかなと思います。

はじめてのママリ🔰

大変そうだなぁ、3人もすごいなぁって感じじゃないですかね!
今日保育園へ行ったら抱っこ紐に赤ちゃんいて、上の子を片手抱っこしてるママさんがいてすごいなぁってつい見ちゃったので3人も連れてるねねさんすごいと思います🥹

はじめてのママリ

わー、大変そうだなと思って見てしまうかもしれません💦

June🌷

私も大変そうだな、、ベビーカー使わないのかな、って思って見ちゃうと思います。子ども2人同時抱っこを平然としているのが珍しいと思います🙄
(泣かれて、はいはい仕方ないなー、一瞬だけ2人目も抱っこ😩💨、みたいじゃなくて、ってことです笑)