※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

世帯年収650万円で、貯金650万円と積立NISA50万円があります。積立NISAに入れるべきでしょうか。子どもの学費を考えると現金貯金の方が安心でしょうか。意見を教えてください。

世帯年収650万円、生活費年間360万円
現在現金貯金が650万円、積立NISAが50万円です。

ここから現金貯金よりも積立NISAに入れていったほうがいいと思いますか👀?

子どもが6歳、2歳ですなのですが、
15年以上運用難しい学費は現金貯金の方が安心でしょうか🤔?

みなさまの考えを教えていただきたいです!

コメント

ままり

生活防衛費は十分手元にあるので私なら積極的にNISAしていきます!

世帯年収、年間の生活費も同じです😊
我が家は積極的なNISAやっていて学費と老後資金用にと考えてます。投資なので使いたいときに暴落してるなんてこともあるので先々様子見しながら、中高以降で一時的に現金比率多めにしたりはするかもしれないです。