※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

3歳男の子の躾について最近息子の行動で声荒げる事が多くて、自己嫌悪に…

3歳男の子の躾について

最近息子の行動で声荒げる事が多くて、自己嫌悪になってます。

今日も、スーパーで突然走り回ったり、アンパンマンの補助便座の音が鳴る部分をわざと便器に落として壊したり、息子は突発気味なので、ADHD気味だなぁとは思ってるのですが。(今週発達検査に行きます)(すぐ終わると思ってカートに乗せない私も悪かったですが)

なんか今も優しく出来なくて自己嫌悪です。

質問になってなくて申し訳ありません。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも毎日ですよ!
自己嫌悪になるのに結局毎日怒鳴ってます。
何で言ってることわかる年齢なのに1回でやめないの?ってイライラしますよね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも毎日同じ事言ってるのに同じ事するので、不思議ですよね。
    便器におもちゃを、入れるのは今日が初ですが、やっぱりご飯中立ち歩いたりするので、毎日怒鳴っちゃいます😅

    • 1時間前