
今日はしんどかったー双子育児、同時ギャン泣きなんて慣れっこで、いつ…
今日はしんどかったー
ただのつぶやきです。
双子育児、同時ギャン泣きなんて慣れっこで、いつもなら冷静に対応できるのに。
今日はスーパーで同時ギャン泣きになってしまい、対応してたら周りの方が優しく声かけてくださって、その優しさでボロボロ泣いてしまいました。
事情があり、昨日まで数日間だけ、夫の実家と私の実家に別れて、1人ずつ連れて過ごしていました。
ふだんワンオペで双子を見ているので、1人だけに集中できて本当に楽だし楽しかったです。
そして今日、またワンオペに戻った途端のギャン泣き。なんだか気持ちが緩んでしまっていたようで、スーパーでいろんな方に優しく声をかけてもらった時、周りの人から見たら私大変そうに見えてるんだろうな、とか、昨日までなら赤ちゃんを泣かせることすらなかったのに、とか色々込み上げてきて、人目を憚らずボロボロ泣いてしまいました。
双子のお孫さんがいるというおばさまが特に親切に手伝ってくださり、なんとかスーパーを出ることができましたが、今近くのベビー休憩室に避難して、3人で泣いてます。(笑)
張り詰めてた糸が緩むとダメですね。
赤ちゃん1人に集中できる環境はありがたかったけれど、双子ワンオペに戻れなくなりそうで怖いので、当分やめときます。🤣
スーパーで泣いてる赤ちゃん連れ、普通にやばいですよね(笑)やばい人になってしまったー恥ずかしい。
近所だから毎日のように行ってる場所だし、、、💦
自分が思うほど人は自分のことなんか見てないっていつも思って生きてるけど、さすがに泣いてる双子母は目立ってたと思うので、、、😂😂
- 初めてのママリ🔰(生後8ヶ月, 生後8ヶ月)
コメント