※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

上の子2人とお昼寝していたんですが2番目の子が寝てなかったみたいで1人…

上の子2人とお昼寝していたんですが
2番目の子が寝てなかったみたいで1人で黒い絵の具のチューブを全部出して遊んで,挙げ句の果てには嫌になってきて号泣してました。
何かと思って起きてリビングに行くとドアノブ・壁・床・机・ソファー・カーペット・絵本・子供の服から体も全て真っ黒に絵の具だらけ。
怒りが増してきて頬と頭を引っ叩いてしまいました。
ソファーもカーペットも洗えないもので拭けば広がるし、壁と床も賃貸なのでなるべく拭きましたが素材によっては限界がありました。
本当に腹が立って仕方がなくて。
すごい勢いで怒りました。
そして今になって、悪いことしたことは変わりないけど
叩くのは違ったなと大反省。
ごめんね、と思いながらも許せない自分がいて今もう萎えてます…。
3人目妊娠中で怒ってからお腹が張って痛いです。
お腹の赤ちゃんもごめんね…。

コメント

はじめてのママリ🔰

😱😱😱 2番目のお子さんがお幾つ
なのかはわかりませんが…
それは萎えますし怒ります😭

想像しただけで発狂ものです💦💦

今はそんな心境ではないと分かって
いますが、お腹の張りの痛みは
落ち着くまで左向きに横になって
休んでくださいね!😥

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供は3歳近いです…。
    プレにも行っていて、先生もやってはダメなことは伝わっていると思いますと言われたとこだったのですが、やっぱりまだ3歳なってないですからね、区別がつかないこともありますよね…。
    でも、でも…😭😭😭って感じです。泣

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    教えていただきありがとうござい
    ます🙇🏻‍♀️‪‪💦
    お気持ちわかりますよ😭😭

    正直、子供は泣いて謝れば終わりますが
    親は急いで色を落としたり薄めたり
    しなければなりませんし、賃貸ならば
    金銭を払ったりが待っているので
    無理もありません😣
    絵の具は中々落ちないですし😭

    今度からは絵の具を使うときは
    机の上だけ!!それができないならもう
    渡せない!と私ならします。
    確かに3歳近い年頃ならまだ許してあげ
    なければならない範囲ですもんね…(;;)

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今日はもうとことん旦那に愚痴って寝て明日からまた切り替えます…😭

    • 1時間前