※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

パニック障害の方で服薬していない方は、予期不安や発作をどのように乗り越えているのでしょうか。自力でのコントロールには限界があるのでしょうか。


パニック障害で、服薬していない方、予期不安や発作時はどうやって乗り越えてますか?💦

やはり自力でコントロールするのには限界があるのでしょうか…。

コメント

deleted user

程度にもよるかなって思います
パニックだろうなと思い初めて
ひどくなり、どこにも不安があって
いけないになり
さすがにこれはダメだと思い
頓服もらいました。
1年後には相当改善しました。

今妊婦なのでまたお薬飲んでないですが
正直飲みたいときあります🥲
極力嫌なことは考えない
別のことを考えるようにする
どうしても苦手な場所は避けるとかはしてます

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    そうですよね💦
    私も1番症状がひどかった時は家から一歩も出られませんでした…。

    薬による離脱症状等はありませんでしたか?😭

    妊娠中だと大変ですよね😭

    • 10月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    頓服程度で美容院、歯医者ぐらいのときにしか
    飲まなかったので
    そういう心配はなかったです☺️

    今は病院に行くがしんどいのと
    ホルモンによる情緒不安定なときがあり
    困る時もありますが
    まただわーぐらいで思ってます🙃
    飲めないので仕方ないぐらいです😂
    美容院、歯医者は妊娠してからは
    行ってないです😂

    • 10月6日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    そんなに飲まなければ大丈夫なのですね!安心しました😊

    私もまただわ〜くらいに思えるように頑張ります!笑

    • 10月6日