コメント
退会ユーザー
程度にもよるかなって思います
パニックだろうなと思い初めて
ひどくなり、どこにも不安があって
いけないになり
さすがにこれはダメだと思い
頓服もらいました。
1年後には相当改善しました。
今妊婦なのでまたお薬飲んでないですが
正直飲みたいときあります🥲
極力嫌なことは考えない
別のことを考えるようにする
どうしても苦手な場所は避けるとかはしてます
退会ユーザー
程度にもよるかなって思います
パニックだろうなと思い初めて
ひどくなり、どこにも不安があって
いけないになり
さすがにこれはダメだと思い
頓服もらいました。
1年後には相当改善しました。
今妊婦なのでまたお薬飲んでないですが
正直飲みたいときあります🥲
極力嫌なことは考えない
別のことを考えるようにする
どうしても苦手な場所は避けるとかはしてます
「ココロ・悩み」に関する質問
育児ってあまり気負わずにした方がいいですよね…? 私が不安症、神経質、完璧主義な性格で… 小学生になってから考える事や悩む事が多すぎて毎日具合が悪いです。 下校が1人で歩いて帰ってくるので、心配や可哀想と思…
モヤモヤしているので意見お聞かせください… 幼稚園の役員の話です。 特定されそうなので、簡潔に書きます。 前提として、 4人で役員をしていますが、 私以外の残り3人の役員のお子さん達は仲良しです。 様々決めること…
2歳自宅保育、しんどい… 一日2時間くらい動画見せちゃってます。 特に酷いのはチャイルドシート拒否!乗るのに10分くらいかかります😇その間虐待でもしてるような声で泣き叫ぶので周りの家の人はどう思ってるんだろうと…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ
そうですよね💦
私も1番症状がひどかった時は家から一歩も出られませんでした…。
薬による離脱症状等はありませんでしたか?😭
妊娠中だと大変ですよね😭
退会ユーザー
頓服程度で美容院、歯医者ぐらいのときにしか
飲まなかったので
そういう心配はなかったです☺️
今は病院に行くがしんどいのと
ホルモンによる情緒不安定なときがあり
困る時もありますが
まただわーぐらいで思ってます🙃
飲めないので仕方ないぐらいです😂
美容院、歯医者は妊娠してからは
行ってないです😂
はじめてのママリ
そんなに飲まなければ大丈夫なのですね!安心しました😊
私もまただわ〜くらいに思えるように頑張ります!笑