
コメント

ママリ
麦茶とかは自分のタイミングでいいと思いますよ😌
私の場合は、スプーンの練習もかねて、離乳食始まる少し前からお風呂上がりにあげていました!
最初は麦茶の味に慣れないからか、ぺーって出してました!なので数杯です🙂↕️
ミルクの量が変わるほど飲まないんじゃないかな?と思います!少しずつ練習がてらでいいと思います〜!
せっかくなら離乳食のときにスプーンであげるといいですよー!

mnmyn
初めはスプーンで2〜3口あげる程度でした😊
味に慣れさせる程度でミルクとかに影響はないと思います☺️
私は哺乳瓶で麦茶は飲ませたことないですね🤔
最初はスプーン→コップのみ→ストローにしました!
6ヶ月なる前ぐらいからストロー練習して5日ぐらいでマスターしたのでそこからはストローマグです!
-
ママリ🔰
ありがとうございます!!
6ヶ月なる前からストロー!早いですね?!
普通ですかね?💦
私もそろそろコップ飲み練習させた方がいいんでしょうか- 1時間前

ままり
正直麦茶はそこまで飲ませなくても大丈夫ですよ😊
離乳食時であげるなら小さじ1くらいからですかね。
いくら離乳食がはじまってもまだ初期なので、麦茶をめちゃくちゃ飲むわけでもないですし、飲まれてもミルクの量が減ってしまいます💦
初期ならまだミルクが主食ですからね🥺
娘はごくごく麦茶飲むようになったのは10か月くらいでした。
ストローやコップ飲みができるようになり、離乳食が3回食とかになったら少しずつミルク減らすって感じでしょうかね👍🏻
でもこれは娘のタイミングなので、参考までにです🥺
-
ママリ🔰
ありがとうございます!
少しづつでまだまだいいんですね!
分からないことだらけだったのでありがたいです🥲
参考にさせていただきます!
ありがとうございます🥲😭- 1時間前
ママリ🔰
ありがとうございます!!
スプーンで1口2口あげてみます!