※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ヒップシートの購入について迷っています。間もなく生後8ヶ月の男の子が…

ヒップシートの購入について迷っています。
間もなく生後8ヶ月の男の子がいます。

外出の際はベビーカーと抱っこ紐でお出かけしています!
基本はベビーカーに乗せていますが、
突然大泣きするのでその際は泣き止むまで抱っこ紐に変えています!
一度眠ったらベビーカーに乗せても起きないタイプなので、寝たらベビーカーに置く、泣き止んだらベビーカーに置く、を繰り返しています。(稀に泣き止まず1時間くらい抱っこ紐をする時もあります)
都度抱っこ紐の装着が大変になってきたので、ヒップシートに変えたいなと思っています。
オススメがあれば教えてください!!!
もしくは、引き続きベビーカーと抱っこ紐の方が良いのでしょうか?

コメント

てんまま

抱っこ紐ほとんど使わずヒップシートフル活用で育児しています(^o^)
ヒップシートは腰につけていつでも使える状態で運転したり、ベビーカー載せたりしています(^o^)
グズグズで抱っこ時間が長いときとかは家でも使います。

リーズナブルですが、これを5年ほど使っています!
座面の下にショルダーと、オムツ、ハンカチの予備も入れています。
横にポケット2箇所もあってかなり使いやすいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    商品情報、ありがとうございます😭😭!
    この価格なら気軽に試せそうです…!!!

    長い抱っこになりそうな時や両手を開けたい時などにショルダーを使い、それ以外はショルダーを収納する感じでしょうか??

    • 1時間前
  • てんまま

    てんまま

    ポルバンや、ポムルーのショルダーバッグタイプなども買ったんですが、これが一番でした!!
    日常ではほとんどショルダーつけないです(^o^)上の子たちの長丁場な遠出(動物園や遊園地)でホールドしておきたいときや、眠りそうなときだけ抱っこ紐っぽく使っていますよ♪
    前向き抱っこするとすごく機嫌が良いです😂

    • 23分前