※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なま
家族・旦那

旦那が家事育児手伝ってくれるのはありがたいねんけど、旦那がミルク作…

旦那が家事育児手伝ってくれるのはありがたいねんけど、旦那がミルク作ったり、洗濯物干したり...etc

0.75倍速に見えるのは私だけか?!!

ちょっともう遅すぎて自分でやった方が早いやんって思ってイライラしてまう^^
特に赤ちゃんギャン泣きしてるのにミルク来るの遅い時!

けど文句言ったら不貞腐れる僕
赤ちゃんの方が対応楽やわ

コメント

はじめてのママリ

分かります!!!!なんかすっごい丁寧?にゆっくりやりますよね笑
一緒に掃除しよっかって言って始めても、あれ私の方がキッチンリセット掃除機洗面所掃除やってる間に、まだお風呂掃除しかしてないの?!(しかもまだ終わってない)みたいな時めっちゃあります💦

ミルクに関してもそうですけど、赤ちゃんがギャン泣きしてても割と平気そうなのなんでなんだろ?っていつも疑問です。。こっちはいかに泣き止ませるか苦戦してるのに。。呑気だな。。と日々思ってます😌

御園彰子

別にちょっとミルク作るの遅いぐらいで健康に影響出るわけじゃないし、洗濯物干してもらう間に他のことできたりもするので、やってくれるならやってもらった方が助かる面はありますよね🤗
私なんか、哺乳瓶洗うの忘れてて、ギャン泣きしてる中で洗ってレンジ消毒して冷まして…ってして30分近く待たせたことあります🤣

ままくらげ

我が家は逆です😂
出かける日などは「任せると終わらなくて出発できないから、自分の支度に専念して!」って言われます😭
質を保ちながらテキパキできるママさんに憧れます🥺