
保育園での怪我の事なんですが少し前にお友達におもちゃで殴られてパッ…
保育園での怪我の事なんですが
少し前にお友達におもちゃで殴られてパックリ切れて
縫わずに済んだんですが傷跡ががっつり残っています。
顔だし目立つのでレーザーとかなにかで治るなら治したいです。
先日小児科の先生に自然に綺麗には治らないかもだから
形成外科を紹介すると言われました。
その時の保育園の対応も、ん?って思うところが多く
正直モヤモヤが残っています。
でもあんまりうるさく言って先生とかも普段すごく色んな行事をやってくれたりして本当にありがたいなと思うので
通いづらくなるのは嫌だなと思っていて、
保育園自体は子供は楽しく通っていてそれまでは噛みつかれる事が多かったんですが跡にもなってないし
うちの子も悪い所もあったかもだし小さいから仕方ないと思えたんですが、さすがに髪でも隠れる所でもないし
目立つので出来る限り治したいのですが、
レーザーとかの場合って保険適用なのかなと思いました。
適応じゃない場合の費用ってこっちで持たないといけないのかなと思っていて、もし同じような事があった人がいたらお話し聞けたら嬉しいです。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
生活上の不便(傷が引き攣れて痛いとか)が無い限りは、自費診療になると思います。
どんな傷跡なのか分かりませんが、そもそもレーザーで済むのか瘢痕切除のレベルなのか…でも費用は変わってくると思います😅
因みに切れたときに受診したのも小児科ですか?

はじめてのママリ🔰
その時も形成外科に受診してそこの病院では自然に治ると言われて時間たったら消えるのかと思って居たけど全然消えずに、他の用事で総合病院にかかった時に診てもらいその病院では自然に消える事はなさそうだけど一応専門じゃないから形成外科予約入れるねと言われました😭
やっぱり自費になりますよね😭

はじめてのママリ🔰
3年後治りませんが、転園しないなら言えなくないですか?うちは、子供のためなら自費で直そうかなと思ってます🥺
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです🥺転園も考えたんですが空きもなくてすぐに変えることは厳しいかなって感じです🥺
やっぱり言うと角が経ちますよね🥺- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
うちのえんはしで一番人気ですが怪我で申し立てした人は、カスタマーハラスメントあつかいで転園すすめられてました😭あと転園してもけがする可能性は集団だからあるので難しいですよね…
- 12分前

はじめてのママリ🔰
保育園内で起きたことであれば、保険はきかないですか?
先生に相談してみたらお金出るかもしれません。
-
はじめてのママリ🔰
園内です。
そうなんですね🥺診察などは保険を使いたいから書類を書いて欲しいと言われたんでなにかの保険は使っているのかと思って居たんですが、怪我の跡などでも使えるのかなども先生とも一度相談してみたいと思います🥲
保育園に入ってまだ半年も経ってなくて
分からないことだらけで😭
まさかこんな痕が残るまでだと思ってもなくて😭- 1時間前
はじめてのママリ🔰
すいません下に返信してしまってました🙇♀️
はじめてのママリ🔰
最初に形成外科で消えると言われたけど消えなかった…
という事であれば、その時の形成外科に行けばどうにかしてくれそうな気が…🤔
はじめてのママリ🔰
もう一度そこの病院に行ってみるのもそうですね!もう一度診てもらえるか聞いて診たいと思います🥺