コメント
ままり
主役は新郎新婦なので、
お呼ばれのお子さんは膝丈です👗
ロングドレスはピアノの発表会など
お子さん本人が主役の場合になります🥹
ままり
主役は新郎新婦なので、
お呼ばれのお子さんは膝丈です👗
ロングドレスはピアノの発表会など
お子さん本人が主役の場合になります🥹
「ファッション・コスメ」に関する質問
友達の出産祝いについての相談です! ノースフェイス好きのお友達にあげる2人目の男の子のお祝いなんですがどちらがいいと思いますか? ベストは私服で着れるようなもので 割と長く着れるかなって思います! 帽子は長く…
長年通っている美容室を変えようか迷ってます💭 専門学生時代から通い始め、結婚して引っ越して 少し遠くなっても通い続けていました。 料金が少し高めかな?って思うのと、 通うのに割と距離がある、 担当ではないけど…
アラフォーにもなって旦那の着なくなった服もらって着るのって無しですかね😅 わたし自身が今35歳で昔から古着好き+メンズライクっぽいカジュアルな服が好きです。 旦那は逆にシンプルで綺麗めな服が好みで、細身なので…
ファッション・コスメ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!そしたら入学式のフォーマルが良さそうなので上の子も何とか探してみます。
ちなみに、大人も膝丈でしょうか?15年ぶりの結婚式に参加するので探してますがほとんどロングドレスばかりです、、、
ままり
お子さんも膝よりちょっと下のふくらはぎくらいなら全然大丈夫だと思います❣️
大人は膝丈はちょっと古いのと子供っぽいのでふくらはぎくらいかなあと思います☺️
遠いけど親族なのでネイビーとかにして小物の色を華やかにすると無難かなと思います☺️
ままり
あと、子連れで膝丈ですと
年長さんのお世話する際にしゃがんだりしてパンツ見えちゃうかもしれないので💦
ちょっと長い方がよいかな〜と感じます😊
はじめてのママリ🔰
大人は膝丈じゃなくていいんですね!いとこの子(2歳なる前)を私がお世話することになってるので安心しました。
こんな感じもありですか?二の腕が太くて悩んでるので隠せるのと抱っこしたりしても脇あたりが破れる心配もないなと思いまして(笑)
ままり
わあ、このドレス素敵です〜💓
子育てしてたらだんだん腕太くなってきますし、抱っこしたら腕ムキってなりますよね😂💪
それにも対応しててこのドレス最強ですね✨