
発表会の場所まで2時間かかるけど、赤ちゃんと一緒で心配。前回早退してるけど、今回は周りの目が怖い。どうしたらいいかな?
おはようございます。いつもお世話になっております。
今日は仕事の発表会です。
会場は小田原方面までで、片道電車で2時間はかかります。
お医者様に相談したところ、
「片道2時間かぁ。ご主人一緒じゃないし、賛成できないな。
仕事とは言え、赤ちゃんとお母さんの体に何かあっても困るよね。生徒さんが終わったらすぐに帰ってこれないかな?」
と、言われました。
前回も同じ場所で発表会でした。
この時は、上司に言って早退させてもらいました。
一度は良いとしてでも、二度目になるとあまりよろしくはないかと思っています。
お医者様のことは最もですが、周りの目がとても怖いです。
言わなきゃわからないのも重々承知の上です。
皆様なら、どうされますか??
批判などはご配慮下さい。よろしくお願いします。
- ring your bell(4歳7ヶ月, 7歳)
コメント

ユカ
何か体に問題があるのですか?
順調なら大丈夫だと思いますが…
ただ立ちっぱなしは良くないので電車で座れるなら。
私、毎日通勤1時間です。電車は40分ぐらいです。

退会ユーザー
安定期だし問題ないかと。。

退会ユーザー
お医者さんは、外で起きた事は責任取れないので大体の話は賛成しないとおもいます^^;
私も上の方と同じで一人目は8カ月まで超満員電車で通勤1時間かけて行ってたし、あまり妊娠前と変わらない生活を送ってましたし、旅行も行ってますが、、お医師さんに相談した事はないです。

ちぃ
胎盤の位置が違うって前置胎盤ってことでしょうか?
人それぞれですが電車の時間が長くても通えている人、電車勤務にドクターストップがかかって療養休暇扱いになる人といます。
きちんとどんな状態であるかと言うことを上司に報告して自衛をしないと、健康な問題ない状態と思われてしまいます。
赤ちゃんとママの体が一番大事ですよ。
ring your bell
コメントありがとうございます。
卵巣に腫れがあり、胎盤の位置が正常な位置と少しずれていると言われました。赤ちゃんは元気です。
電車は座れたり、座れなかったりします。