
旦那さんがストレスで胃潰瘍になり、休職を上司に相談したところ怒られたそうです。転職を考えていますが、辞められるか不安です。どう進めれば良いでしょうか。
新人として旦那が4月に入社したんですが、ストレスで胃潰瘍になり起きるのも辛い状態で上司に言われて数日休んだりもしています。
休職を上司に相談したところ1時間以上怒られたそうで…
「教育費いくらかけてると思ってんの!」と言われたそうです。
転職の準備はしていますが、辞めさせてもらえるかもわかりません。どのように進めていけば辞めれるのでしょうか?
毎日残業で、残業代も出ずに可哀想です。
最悪の場合は退職代行も考えています。
- るる(1歳0ヶ月)

はじめてのママリ🔰
そういう職場でしたら、綺麗にやめるとかはまず難しいと思うので
退職の相談というよりは退職届を提出して機械的に辞めた方が良いかなと思います。
退職します、と報告すれば法的には2週間で辞められます。
社内規定がどうであれ法律が上です。
退職代行は弁護士が対応してくれるところを選んでください!
弁護士が対応しないところだと非弁行為だとかゴネられることがあり面倒だと思います😣
実際には交渉とかしなければ非弁行為にはあたらないらしいですけど、弁護士が対応してくれれば交渉ごともできますし安心です🙆♀️

はじめてのママリ🔰
まずは、休職するために抵抗がなければ精神科にかかってみてはどうでしょうか?
精神科で精神疾患を患ってしまったため休息が必要と医者に一筆書いてもらえれば休職することが出来ると思います。

🐰
労働組合はありますか?そして役に立ちそうですか?💦まずは組合、ダメなら労基かなぁって思います🥲
それから、残業をした時間って記録されていますか?もししていないようであれば今からでもしてください!未払いの残業代はきっちり回収して辞めましょう🙆🏻♀️
それから1時間以上の叱責は立派なパワハラですので、その日の何時から何時まで、どのような状況でどんな言葉をかけられたのか、メモしておいてください✍🏻
コメント