※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

午前中、商業施設で子どもを抱っこして歩いていました。歩きながら服屋…

午前中、商業施設で子どもを抱っこして歩いていました。
歩きながら服屋さんの様子を見ていたので一瞬前を向いてなかったのですが、前から歩いてきた60代くらい男性に
「母親なら前を見て歩け」と言われ子どもの背中を軽く小突かれました。

お店の方には既に電話で事情を説明し、警察にも連絡してます。

皆さんなら被害届出しますか?出したことがバレて(勘づかれて)私や息子を特定、追い回したり、また危害加えられるのではないかと不安が大きいです。

警察の方からは、そういう時はすぐに110番していいよと言われ、こういう時にとっさに正しい判断が出来ず情けないです。息子を守ることができなかったです。

みなさんなら被害届出しますか?
また、このような事って経験ありますか?
質問たくさんすみません。

コメント

ままり

それくらいなら私なら警察に連絡しません😭💦
変な奴もいるな💢くらいで終わりにします..

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね…ありがとうございます💦

    • 1時間前
はじめてのままり

私はしないです 。
旦那が警察官ですが
こんなこと言われた〜などと報告がてら言っても 変な人いるから気をつけて
ぐらいにしか返されないです 。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那さんが警察官…!
    被害届今まで出したことがないので、出したところで実際…?とは思ってました。
    やはりこれと言った対応は難しいですよね…おおごとにすることなのか?したくない気持ちもあり110番出来なかったこと、息子を守れなかったことの後悔がとても大きいです

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

私はそれくらいなら警察にも連絡しないかなと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね…ありがとうございます💦

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

本当に災難でしたね😭
いますぐ話を聞きに行って、質問者様のそばにいてあげたいです。
私も長男がまだねんねの赤ちゃんでベビーカーに乗っていたとき、レストランのメニューボードの前で立ち止まって見ていたら、メニューボードとベビーカーの隙間を無理矢理通ってきた60〜70代の男性に同じ様に「邪魔だ!母親ならどけ!馬鹿野郎!」と殴る真似をされながら怒鳴られたことあります。
モールの警備員さんに連絡はしましたが、その後は怖くてそのモールには二度行っていません。

女性➕子供だと絶対抵抗されないと思って、イライラをぶつけにくる人がいます。
そんな人のほうが少ないはずですが、そういう人は弱そうな女性を狙うので今後気をつけるしかないと思います😭
子供がいるとなかなか難しいと思いますが、背筋を伸ばして早足で歩いたり、キッと睨みつけるような感じにしたり、明るめの色に髪を染めるだけでも効果がある気がしています。

最後に。
商業施設なんだから、いろいろなところを見ている人がいるのが当たり前です!
その男性が絶対おかしいのは確実です。
今日はあたたかいお風呂に入って、おいしいもの食べて、早く忘れましょう!