※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
サプリ・健康

自律神経の不調について受診を迷っています。金曜日に動悸や息切れがあ…

自律神経の不調について受診を迷っています。
金曜日に動悸や息切れがあり、夜眠れないほど苦しかったのですが、今は少しずつ回復してきている気がします。
去年も似たような症状があり、そのときは胃腸症状があり消化器内科で漢方を処方されました。現在は胃腸症状が落ち着いているため受診しておらず、漢方の在庫もなくなってきました。

今回は動悸や息切れがあったので循環器内科を考えましたが、今は目立った症状がないため、受診すべきか迷っています。
内科・循環器内科・漢方内科が併設されている病院があるのですが、体調の相談とあわせて漢方も処方してもらえたらと思い、明日の予約を検討しています。

今回は動悸息切れがメインでしたが、日々ストレスや息の詰まり感は度々感じてます😓

このような状況でも受診してよいものでしょうか。
症状が目立たなくても受診されたことのある方いらっしゃいますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

自律神経が乱れやすい体質です🥺
放っておいてひどくなった時に受診するのは本当に大変なので、行けるうちに行っておいた方が気持ち的にも安心かと思います🥺!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます。
    何か症状が出てきてからタイミングよく予約取れるかもわからないですよね。
    相談という形で受診しようと思います。
    アドバイスありがとうございました🙇🏻‍♀️

    • 1時間前
夢

私もまず循環器内科にいって
24時間心電図つけてもらい
心臓に異常がないかを調べてもらいました!!
心臓になにもなければ
ほぼ自律神経だと思うので
病院に行かずに治せるように
(精神病院等は予約がなかなかとれないし、あんまり信用していない)
いろいろ調べました‼️

リラックス🟰身体がほぐれる

が一番早いと思い
整体やマッサージに
鬼通いしましたよ😊‼️

精神的なストレスを
急になくせといっても
なかなか難しいので、、、。

参考になるかはわかりませんが
良かったらぜひ整体やマッサージに行ってみて下さい!!一回じゃなく、週1とか!!

かなりかわります!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます。
    まず内科的に診てもらった方が安心ですね。
    なんでもなかったらそのあとまた考えます🙇🏻‍♀️

    • 1時間前