※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる
ココロ・悩み

めちゃくちゃモヤモヤ。くだらない愚痴です。先日友人とカフェに行きま…

めちゃくちゃモヤモヤ。くだらない愚痴です。先日友人とカフェに行きました。私はショーケースに入ってるラスイチのタルトが食べたくて、友人は別のを見てこれいいなーと言ってました。「私このタルトにしようかな」「いいんじゃない?」という会話までしてました。
それなのに、カフェスペースで店員さんに注文をとってもらった時のこと。友人は遠方から来てくれてたので、先に注文を譲りました。そしたら、私がこれにしようかなと言ったタルトを選びました。
咄嗟のことにショックで言葉が出ず(笑)それ以外食べたいケーキも無かったのですが、しぶしぶ他のを選びました。

その日、遠方から来てもらってたのでもともとランチは奢る予定でいたのですが、先に支払ってくるねと言ったら「うん、わかった」でありがとうもなく…。たぶん、奢るの当たり前だったんだろうなと。
ちょうど同じ時期に結婚していて、以前、結婚祝いを送った時、10年来の付き合いなのでこちらは1万円分くらいの贈り物をしたのですが、向こうから送られてきたのは豆皿2枚とスーパーでも買えるドレッシング(ひとつ300円くらいのもの)を2個…。
いや別にいいんです…気持ちだから…。でも、その子以外の友達とは普通にお互い同じくらいの価格帯でやりとりしてたので、なんか、もう、感覚が合わないんですよねきっと。

おまけに私の旦那についてアレコレ言われて(旦那のことは全く知らないです。結婚式で初めて話したくらいです。)、やれコミュ障だよねだのなんだの。確かにうちの旦那はシャイですが、家事も育児もしてくれてめっちゃ良い奴です。
子どものこともすごくマウントとる感じで言われて、今12キロもあるの~でかくて困るわーって言われたけど我が子だって11キロです(笑)さほど変わらんやんって思ってしまいました。

友人は1年前に離婚してはるので、なんかそういうのもあっての態度なのかな、と思ったけど、シングルになって性格変わることとかあるんでしょうか?
なんかもう会いたくないです。

コメント

はじめてのママリ🔰

お友達のことなのであまり悪く言いたくはありませんけど、なんというか価値観が合わないのを通り越して人としてどうなの...?って感じです🥹

ママリ

普通にあり得ないです💦私だったらもう会いません。

ママリ

そもそも何友だったんですかね?笑 なぜ友達?ってくらいです😂

まぁ人生上手くいってないと上手くいってる人を蹴落としたくなるのが人の性なので、腐れ縁だから面倒見るよってくらいの関係でないならとっとと縁切ってストレスない人生選んだほうが良いと思います💦

ケーキとか奢りの件は色々認識の違いとかなんとかフォローしようと思えばできそうでしたが、家族の悪口で完全にナシになりました笑

ハゲナッツ🍨

モヤモヤどころか普通にイラつきます😂😂😂


何その人!友達のこと落として自分をあげたいのかな?
親しき仲にも礼儀ありができない人はこっちから友達辞めます😇

はじめてのママリ🔰

妬み僻み嫉みですかね!相手の幸せを喜べない嬉しくない人かなと💦
親しき仲にも礼儀ありの出来ない人大嫌いです!!
私も縁を切った人います!
相手は気付いてないからどうしてか、わかってないと思いますが😂
お互い結婚して子供も産まれて環境が変わってまた考えや関係性で変わってきますよね💦