※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

産後2ヶ月で、息子の成長を感じて涙が出るのは、産後メンタルの影響でしょうか。

産後2ヶ月。育児が辛いとか夜寝れないとかそういうのはありません。
年長の息子の成長を感じ、大きくなったなぁ、こんなこともできるようになったのか、でもまだ小さい子のような遊びが好きなんだなぁとかなんか色々考えて涙が出てくることがあります。
これって産後メンタルってやつなのでしょうか。

コメント

あやいろ🌷

全然役に立たないコメントになる事をお許しください🙏

私は今逆に妊娠中で同じ事を思い、
この上に、出かけていたら
この子と2人でお出かけするのは後何回なんだろうと、度々涙しています。

お互いに、妊娠、産後メンタルなのかもしれませんが
産後にそう思えるのは、すっごく立派なママだなと心の底から思います😭✨


今から、もっと大変な時期が訪れ、沢山怒ってばかりの毎日がくる時
ふと今の事を思い出してください🥹

ちゃんと大切にしているって思い直せますよ💓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    優しいお返事ありがとうございます。立派なママだなんてことはないけれど、そんな言葉をもらって嬉しい気持ちになり目頭が熱くなりました。。😢

    お互い今この時間を大切にしましょうね😌

    • 10月5日