

はじめてのママリ🔰
2年生の時に息子が半不登校?のようになってた事あります。
私の子は4か月くらいだけでした。
初めの3週間は全く行けず
その後は付き添い登校
午前中の2時限だけとか
午前中だけとか
息子がいつ疲れた帰るとなった時にすぐ対応できるよう、私は別室で待機、仕事
もう待たなくていいよ
となるまでは私も学校に拘束されてました
はじめてのママリ🔰
2年生の時に息子が半不登校?のようになってた事あります。
私の子は4か月くらいだけでした。
初めの3週間は全く行けず
その後は付き添い登校
午前中の2時限だけとか
午前中だけとか
息子がいつ疲れた帰るとなった時にすぐ対応できるよう、私は別室で待機、仕事
もう待たなくていいよ
となるまでは私も学校に拘束されてました
「ココロ・悩み」に関する質問
私が友達と遊ぶ時は友達も子持ちだから、必ず子どもとセットで遊びに行きます。 旦那はいつも友達と会うってなったら夜飲み会だから子どもは連れて行けない。なんなら飲みに行って一泊してくる日もあります。 それが私の…
育児について、メンタルの保ち方を教えてください。 長文ですが読んでいただけるとありがたいです。 旦那は帰ってくるのが20時で、土日も軽くバイトをしてるので基本は私1人で家事育児をしています。 旦那にはお金稼いで…
シール交換… 流行ってますよね😓 今日、幼稚園のお友達数人と交換することになり うちはまだシール帳さえ持ってなかったので(流行りを そもそも知らなかった) 急遽作ったのですが、百均のシールと雑貨屋さんで 買った安い…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
コメント