※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

もうすぐ生後6ヶ月の赤ちゃんの寝返りについて教えてください!4ヶ月くら…

もうすぐ生後6ヶ月の赤ちゃんの寝返りについて教えてください!
4ヶ月くらいから寝返りができて、今は両側出来るようになっています。寝返りがえりはまだできません。
最近、仰向けから急にコロッと寝返りしてうつ伏せ→すぐにギャン泣きorうーうークーイングしてからギャン泣き→うつ伏せが苦しいかな?と思って仰向けに戻してあげる→なにが嫌なのかわからないけどまたギャン泣き→またすぐコロッと寝返り……
のループが続いています😭
仰向けにしても嫌がって泣くし、うつ伏せにしても泣くし、すぐに寝返りしちゃうしで、大丈夫なの!?と不安です。
同じような現象経験された方いましたら、お話お聞かせ願えませんか💦?
それ以外は大人しくあんまり笑顔もない子なので、発達障害などがあるかも?と少し気にしています……。
よろしくお願いします!

コメント

はじめてのママリ🔰

うつ伏せが好きだけど寝返りがえりできないー!元に戻されたー!うつ伏せが良いー!って感じなんだと思います🤣娘も同じでした。
元に戻してはまた寝返りで付きっきりになるので大変ですよね💦
発達障害とは関係ないと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!娘さんも同じですか!良かったです♡
    そうなんですよ、、目が離せなくて🤣はやく寝返りがえりできるようになって欲しいです……🥺

    • 1時間前