
生後1カ月、初めての育児をしています混合育児です母乳(大体50ml)をや…
生後1カ月、初めての育児をしています
混合育児です
母乳(大体50ml)をやめたいけれど
赤ちゃんはおっぱいもミルクも
どちらも好きなようで特に母乳が好きなようで
辞めるにやめられない、、
さらに、ディーマーで授乳が辛いと夫に相談して
理解してくれていると思っていましたが
「授乳をやめたい理由を探してるようにしか見えない
自分から見たら、赤ちゃんはおっぱい好きそう
でも、辛いなら辞めれば?」となんだかなんとも言えない
気持ちになり、わたしのこの気持ちは甘え?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
授乳辛くて、生後1ヶ月も経たない頃に2人とも辞めました!!!
お母さんの気持ち優先でいいと思います☺️💪🏻

ママリ
理由探しちゃいけないの?
理由がなくちゃいけないの?
ディーマーはじゅうぶん理由だけど、赤ちゃんが好きそうだから悩んでるんでしょ!
ってご主人に言いたいです。
甘えじゃないですよ☺️
甘えでもいいですよ☺️
私も生後二週間までは混合でやってましたが、ディーマー体質で授乳が嫌で嫌で、すっぱりやめて完ミにしましたよ✨
母乳の出が悪いわけじゃないし、赤ちゃんも一生懸命飲んでましたが、嫌だからやめました!
ミルクを哺乳瓶であげてる時の方が笑顔でしたし、母乳あげてる時はもううつろな目であげてました😂
赤ちゃんもミルクが好きなようならきっとミルクだけでじゅうぶん幸せですよ🤗
-
はじめてのママリ🔰
そう言っていただいてありがとうございます😢
わたしも赤ちゃんのミルク飲んでいる時の顔が好きで、いつも可愛いね〜美味しいね〜、大好きよーっと自然と言葉が出ます😢- 1時間前
-
ママリ
私は母乳飲んでる時、気持ち悪い,でも頑張らないと量も増えない、早く終われって気持ちだけでした😮💨
ミルクだとおかわりあるからね☺️大きくなれよ〜🤗って気持ちだけでした。
赤ちゃんを可愛いと思えるやり方で愛情はじゅうぶん伝わりますから、ご主人は無視しましょ笑- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
わたしも授乳中早く終わって、
気持ち悪いって気持ちがあります😢
ありがとうございます😢
私しかできないことだから、悩んでいるのに、😢という気持ちでした- 1時間前
-
ママリ
気持ち悪いって思うことにまた自己嫌悪で、親になっちゃいけないのか真剣に悩んだ時期もありました😭
でも、ミルクでも愛情たっぷりでしたよ☺️
ミルクは夜中でも調乳したり、荷物も増えると言われますがそんなのどうでもいいくらいミルクにして良かったです☺️
あげない人にはこの辛さささもディーマーの気持ち悪さもわからないですよ😔
穏やかに育児しましょ👌- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😢
- 1時間前
はじめてのママリ🔰
あげているのは、私なのに
なんでこんななんとも言えない気持ちになるんだろうと、
落ち込んでいました😢
そう言ってくださりありがとうございます😢
はじめてのママリ🔰
やってる本人にしか分からないことが,たくさんあると思います✊🏻自分ファーストで!!!🎖️
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😢