コメント
微糖
書類渡されたので一式出しましたよー!
はじめてのママリ🔰
育休手当だけのことだったら
育休給付金申請書
住民票コピー
母子手帳コピー
通帳コピー
同意書
提出してます
他にも出産手当金申請書とか
出産育児一時付加金申請書とか
社会保険料免除手続きのために産休取得申込書、育休取得申込書なども色々出しましたよ!
-
ママリ
出産手当金と出産育児一時金みたいなやつの書類しか出してなくて💦
これじゃあ、もらえないですよね?💦- 10月4日
-
はじめてのママリ🔰
会社からこれらの書類を提出してくださいっていう案内が来てたので、私は言われたら通りの書類を人事部に提出しただけなのですが🥹💦
母子手帳とかのコピーもお願いしますとか会社から言われてないですかね😳?- 10月4日
-
ママリ
書類2種類出して、病院から書いてもらうところもあって書いてもらって提出したくらいで母子手帳のコピーとかは言われなかったです💦
出産してから5ヶ月くらい経つのですが
いまだに出産手当金も育休手当も入っていません💦- 10月4日
-
はじめてのママリ🔰
いま確認しましたら
出産手当は4ヶ月後、育休手当初回は5ヶ月後でした🥹💦
母子手帳コピーが必要なのは育休手当の方で出産手当の方はそろそろ入ってもいい頃なのですが...
会社がハローワークに申請してくれるんですかね?
不備あった時は教えてくれないんでしょうか💦会社に聞いた方が良さそうですね
出産一時金50万も申請とかいるんですけどそれはやったんでしょうか?
一時金の方は病院の出産費用の領収書明細書コピー、医療機関直接支払制度合意書のコピーなども必要そうですが💦- 10月4日
-
ママリ
聞いた方がいいですよね💦
でも、50万は大丈夫だと思います!
出産した時の差額の払い戻しはきました!- 10月4日
-
はじめてのママリ🔰
聞いた方がいいですね🥹
よかったです!- 10月4日
-
ママリ
ありがとうございます!- 10月4日
ままり
上の方と同じく、と。
母子手帳の中の出生届部分のコピーを提出しました。
-
ママリ
そうなんですね💦
私は言われなかったです😂- 10月4日
はじめてのママリ🔰
会社には提出しました。住民票、母子手帳、通帳写し、同意書、申請書などです。
ちなみに、私の会社は自分で提出しないと会社からフォローきません。
従業員が多い会社だからかも。
基本は産休入る前に調べて、準備してくださいって感じです。
それも妊娠を機に案内があるわけでもなく、基本は全て自分で確認してくださいって感じです。。
出生後休業支援給付金にいたってはどこにも記載はもなく(¯―¯٥)問い合わせてはじめて、あーじゃこれ送ってくださいと言われましたwww
-
ママリ
そう言う感じなんですか⁈😳
案内とかしてほしいですよね💦- 10月6日
ママリ
ありがとうございます✨