※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるちゃん
子育て・グッズ

授乳で寝かしつけはやっぱりよくないですか?生後23日の子がいます日中は…

授乳で寝かしつけはやっぱりよくないですか?


生後23日の子がいます
日中はグズグズ多め、夜は授乳しながら寝落ちが主です


寝落ちしたらそっとおっぱい離して、しばらく膝の上で寝かせてからスワドルをつけて寝かせています。


最近までは直母ができず、搾乳メインで足りない時はミルクをあげていましたが
練習しないと母乳の量も増えないとのことで練習してみたところ出来るようになったので直母であげています


助産師さんにも母乳飲むのはミルクを飲むより大変だからよく寝てくれるよとは言われていたのですが、授乳で寝かしつけはよくないのでしょうか?


授乳を起きてるうちにやめて、抱っこやトントンで寝かしつけるのであれば授乳はどのくらいさせたらいいのでしょうか?
10分で寝落ちしちゃうことが多いです

コメント

にじのはは

上も下も授乳して寝落ちもよくあったし、なんなら下の子は私が楽したいので添い乳で寝かしつけでしたよ😉

デメリットとといえば、下の子は加えながら寝るのが普通って感じになってしまい、なかなか卒乳しなかった…ので、夜間ちょいちょい目が覚めて乳貪って寝る感じが続いて、一晩ぶっ通しで寝ず、っていうパターンでしたね😅
卒乳してからは一晩ぶっ通しで寝るようになりましたが😂

  • まるちゃん

    まるちゃん

    授乳は座ってしているので、私はよく船漕いでます😂😂
    立って歩いてトントンのつらさを数週間感じた分、授乳で寝かしつけの楽さを知ってしまって😭
    早めに寝かしつけ方法変えた方がよさそうですね💦

    • 1時間前
スノ

癖になるとやめさせるのが大変みたいですね💦
友達の子が癖になっておっぱいないと寝れなくて、なしで寝れるようになったのが1歳半頃で寝不足でしんどかったって言ってました😭

  • まるちゃん

    まるちゃん

    そうみたいですね😭
    元々ディーマー気味だったので、1歳まで続けるつもりはないんですが寝てくれないと困りますね💦

    • 1時間前