※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

今4ヶ月の子供が居るのですが最近新生児に逆戻り⁇した様に色々手が掛か…

今4ヶ月の子供が居るのですが最近新生児に逆戻り⁇した様に色々手が掛かります。

昨日から今日だけ見ても今までは夜寝かしつけなどもせず勝手に寝てくれて12時間など心配になるくらい寝ていたのですが昨日の今日夜〜今日の朝にかけてミルクを2回もそれも2回目は3時間も空けずそれもミルクかどうかよく分からず大泣き…最初は宥めていたのですが全然おさまらず取り敢えずミルクをあげいつもの半分飲んだのですがちょい多めの吐き戻し、その後も全然泣きやまずミルクであってたのかもどうか分かりません。

逆に今までがあまり手が掛からず楽過ぎたのかもしれませんが逆に今からこんな感じと思っています。
この時期睡眠後退があるのは知っていますが、それとはちょっと違う気が。

オムツでも無くミルクでも無かったら何なのでしょうか?
体調が悪いとか?どこか痛いとか?今までそんなに困った事が無いので困惑していますq

コメント

はじめてのママリ🔰

4ヶ月が1番ややこしかったです😅
睡眠退行だと思いますよ
うちは日中も機嫌ずっと悪くて、めっちゃ大変でした
とにかく昼も夜も泣きまくるので何でとか考えるのやめました💦
そんな時期もあると思います

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    4ヶ月が1番大変なのですか〜…
    この先長い子育ての中で一番ですか?だとすると仕方ないですね。

    これ全部睡眠後退ですか?
    5ヶ月になると無くなりますか?

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだ11ヶ月しか育ててないのでわかりません😅
    この1年の中では4ヶ月が1番しんどかったです
    うちは1ヶ月ぐらいでおさまりましたが、子供によると思います

    • 2時間前