※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

アレルギー検査について1歳6ヶ月なんですが、里帰りするたびに顔が赤く…

アレルギー検査について
1歳6ヶ月なんですが、里帰りするたびに顔が赤くなります
おそらく動物アレルギー(実家にワンコ)だと思うのですが、
アレルギー疑いのあるお子さん、いつ頃検査受けられましたか?
1歳過ぎて病院を受診した際にも、その旨話しましたが、先生があまり前向きではなかったのでしていません。

コメント

まま

息子は6ヶ月のときにずっと肌荒れが酷くて離乳食で何かにアレルギー反応してるかもだけど、原因がわからないってなって血液検査してもらいましたが最近おそらく猫でアレルギー起こしてかゆみと蕁麻疹出て別の小児科かかったら症状的に猫アレルギーです頓服薬出しておきますでおわりました😅
軽度の症状なら検査しないところも多いみたいなのですが危険因子は知っておきたいのでまた症状出たら別の小児科かアレルギー科で状況的に何が原因かわからないなど説明して検査してもらえるように誘導しようと思ってます😟

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とても参考になります😭
    ちょっと病院変えたりしながら作戦考えたいと思います
    ありがとうございます!!

    • 1時間前
ママリ

うちも症状伝えたらアレルギーの疑いがあるということで最近検査しました!
耳鼻科でしたのですが、そこの病院は1歳半からやっていると言ってました。積極的にやってくれるかどうかは症状と病院によってかな…と思います🙌
検査自体は指先に針をさして数滴血液を採るだけの簡単な検査でした😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えていただきありがとうございます😭
    実はわんやり断られたのは耳鼻科だったのですが、先生にも考えがあるのかも、、なので
    今後どのようなところで受診するか、できればきちんと調べる方向で動いてみたいと思います!

    • 1時間前