
コメント

ママリ
私は搾乳に切り替えてました!
ピュアレーンとかも塗ってたけど、搾乳に切り替えてしまったほうが断然治るの早いです✨

ちろる🍫
私も始めはよくありました!
痛いですよね😭😭
薬局に売ってるランシノー(1000円ほど)
塗ってから次の授乳までラップ貼って保湿してました😊
-
にこちゃん( Ꙩꙩ )
授乳が終わった後でもずっとヒリヒリしてて…😱
ランシノーは薬局に売ってあるのですね🤗
コメントありがとうございます🙏- 6月18日

はむ
聞いただけでも痛さが伝わってきます😱
乾燥も切れやすい原因と言われ私はピュアレーン使ってました!
ぱっくりではないのですが切れて痛かったので病院でおすすめされたものを使いました。
塗ってそのまま授乳もできるのでよかったです。
-
にこちゃん( Ꙩꙩ )
めちゃくちゃ痛いです😱
授乳後もヒリヒリしてて…😭
ピュアレーンは薬局に売ってますか?
塗ったまま授乳できるのは良いですね👌
コメントありがとうございます🙏- 6月18日

おうちゃんmama
もものはローションぬってラップで保湿。
そして、治るまで二プル使うのが1番なおりはやいです
-
にこちゃん( Ꙩꙩ )
保護器使ってるんですけど
それでも、乳首周りが切れるんです😫
位置が悪いんですかね😓
コメントありがとうございます🙏- 6月18日
-
おうちゃんmama
使い方や位置が違う+赤ちゃんの飲みが下手くそだと何やってもきれちゃいます
- 6月18日

へむへむ
切れちゃうと本当痛いですよね💦
私はクリーム塗って、ラップ貼ってました😁
ひどいときは丸1日搾乳にして、保湿等のケアをすれば次の日にはだいぶ治りましたよ👍
-
にこちゃん( Ꙩꙩ )
めちゃくちゃ痛いです😱
授乳後もしばらく痛みが引きません😭
元々搾乳から母乳に切り替えたパターンなんですが
私自身ここまで酷くなるとは思ってもなくて…
傷口の様子見つつ搾乳する事にします🙌
コメントありがとうございます🙏- 6月18日

退会ユーザー
アズノール軟膏塗って、ラップしてました!しばらくは搾乳でやってましたが、3日程で治りました!そのあとはランシノー塗ってます😊✨いまも時々痛いので乳頭保護器使ってます💦
-
にこちゃん( Ꙩꙩ )
塗って保湿は大事みたいですね!
3日で治ったんですか😳😳😳
軟膏の力ってすごい…😭
私も保護器使ったりするんですけど
それでも乳首周りが切れるんです😥
やっぱり位置が悪いんですかね?
コメントありがとうございます🙏- 6月18日

ママリん
分かります( ̄▽ ̄;)3人産みましたが、毎回、最初の一ヶ月くらいは乳首さんが悲惨です( ̄▽ ̄;)今回は乳首の皮と一緒に乳首表面にあった突起物がぺローンと旅立ちました(つд⊂)
私の通う周産期ではラップケアのみの処置で、辛すぎると保護器って感じでしたが、とにかく深くくわえさせるのを実践すると、痛い思いも短くて済みます❤(。☌ᴗ☌。)
お子さんがだんだんと飲み上手になってくれるといいですねd(ゝω・´○)
-
にこちゃん( Ꙩꙩ )
突起物が旅ったんですか!?😳
パックリより激痛半端なさそう…😥
私もちょくちょく保護器使ってるんですけど
それでも乳首周りが切れるんです😓
位置が悪いんですかね…
乳首が切れやすいのも吸いが浅いからなのかな
深くくわえさせられる様挑戦してみます!👍
コメントありがとうございます🙏- 6月18日

退会ユーザー
ピュアレーンとかで保湿?して、授乳は一旦搾乳に切り替えると1日~2日でずいぶん痛み減りますよ!
-
にこちゃん( Ꙩꙩ )
コメントありがとうございます🙏
保湿大事ですね!
ピュアレーンは薬局に売ってありますか?- 6月18日

退会ユーザー
乳首保護器つけてはいかがでしょうか??
-
にこちゃん( Ꙩꙩ )
コメントありがとうございます🙏
保護器使ってるんですけど
それでも乳首周りが切れるんです😓- 6月18日
-
退会ユーザー
保護器のサイズがあってない可能はないですか??
乳首用の保湿を塗って保護器がいいですよ
また 最初は痛かったり切れたりすると思いますがだんだん平気になりますよ
私もはじめは痛くて まぢかー... って感じでしたが10日くらいで乳首が切れたり炎症するとかなくなりましたよ- 6月18日
にこちゃん( Ꙩꙩ )
私は搾乳から母乳に切り替えたんですが
まさかここまで酷くなるとは思ってもみなくて…😫
傷口の様子を見つつ搾乳する事にします🙌
コメントありがとうございました🙏