
コメント

ぺんぎん
うちもどちらも車ですぐの距離にいますが、関係が良くなくて、片方は疎遠・もう片方もたまーーーに会わせに行くぐらいです!
私もできることなら、一緒にお買い物に行ってみたり、子供を預けたりしてみたかったですが、一度もできず😂😂😂
羨ましくは思うけど、その分ママとパパで子どもに辛い思いさせないように育てていこうと思ってます🥺🥺

はじめてのママリ🔰
義実家は遠方(仲は悪くないけど普段LINEすらしない)で、会うのは年2回くらいです。
実家は同じ市内だけど、私が両親苦手なので行ってません。
子供達が私の両親に会いたがったときは、夫が代わりに連れて行ってくれます。それもたま〜に、です。
過干渉で考えが化石みたいな人達なので、私はあまり会わせたくないです。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
義両親との仲悪くはないんですね✨2回会う時はお子さんと仲良く過ごしてくれますか?
過干渉で化石、うちの義母です。育児大批判されまくって馬鹿にされまり、完全ワンオペでやってきたのに散々で1週間泣いて眠れなくなりました。
ご両親が苦手なんですね。旦那さんが連れて行ってくれるのはありがたいですね!
うちは実母に子供と遊ばないか誘っても断られます…会いに行っても子供とは一瞬顔合わせるだけでいいと言って終わりです。
元々冷たい人だったけど、子供にもばーばじーじとの関係を与えられないことに切なくなりました。
他のママたちは当たり前のように話すので余計虚しくなります。- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
義両親は商売もしてるし他の孫守りやら曾祖母の介護やらで、ただ単に大変忙しいから会わないだけで関係自体は良好です。
夫が温厚なのも良く理解できる、穏やかで良い人達です。
年2回行くときは、子供は義両親とも普通に話すし、他のイトコたちと夢中で遊んでます。
私の両親は孫には優しいしまともな人ですが、私には子供の時から暴力暴言に過干渉と酷い人達でした。
私が子供の頃は嫁姑問題や夫婦喧嘩もすさまじく、「夫婦仲良く」とか偉そうに言われても「どの口が…🤷」って呆れます。
ダブルスタンダード、二枚舌、二重人格かと思うくらい外と家庭に向ける顔が違います…ずっと耐えてきましたが流石にしんどくなり、ここ数年はもう会いたくないとハッキリ態度に出して疎遠にしてます。- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
自語りばっかしてごめんなさい💦
冷たくされたり、そっけない態度が子供に伝わるくらいなら、無理してまでジジババに会わせなくていいと思いますよ。
祖母+娘+孫…みたいな仲良し三世代を見かけると虚しくなるのは凄く共感です🥲- 1時間前
はじめてのママリ🔰
うちも義両親は疎遠、実両親は車ですぐ行けるけど子供あまり好きじゃないのか遊びに誘っても断られます😥
一緒に買い物や預けたかったのわかります😭預けて出かけたとかできるの羨ましすぎる…うちも一度もできてないです。
素敵な心がけですね☺️
はじめてのママリ🔰
車でたまーに会わせにいくぐらいなのも同じです!
コメントありがとうございます🙏
ぺんぎん
ありがとうございます!
私の周りもなかなかこんな感じの人いないので、共感してもらえて嬉しいです😭
結構しんどいと感じる時もありますが、お互い頑張りましょう😭😭