※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
👣
お仕事

小さいお子さんがいるママさん、沢山いると思うけど..会社の忘年会行き…

小さいお子さんがいるママさん、沢山いると思うけど..会社の忘年会行きますか?

子供が2歳で、旦那だけだと大変だろうなと断ろうと思っていますが、何と言ったらいいやら...

コメント

ママリ

去年行きましたー🙌
育休中でしたが誘って頂き
久しぶりに夜出歩いて楽しかったです!!!
当時2歳の子と3ヶ月の子を夫に任せて行きましたよ🥰

はじめてのママリ🔰

夫が休みの日なら任せて行きます😊

会社の人がご主人の休みを把握していないなら、夫が仕事で 、、と断ったらいいのではないですかね🤔

ママリ

忘年会だけではなく、私の部署は3ヶ月に一度ほど飲み会あるのですが都度子どもたちは夫に任せて参加してますよー!!

はじめてのママ🔰

行きたいなら行くし、行きたくないなら行かないです!
旦那が仕事で〜でいいと思いますよ!

行きたくない飲み会には「子どもが小さいから」を乱用してます💓

はじめてのママリ🔰

私も主人にお願いして行っていました。
「子供を預けられる人がいなくて」で良いのかなと思います。

今回は忘年会断るとしても、ご主人だけで対応できるようにしておいたほうが、今後なんかあった時に良いですよ☺️自分がコロナやインフルでご主人に何日もお願いしないといけない時もありますし💦

はじめてのママリ🔰

まだ行かないですかね🤔
もう少し大きくなったら行くかもしれません!

はじめてのママリ🔰

行きます😊
今年も行きますー!

みまま

年度末の送別会、1歳の娘を旦那にお願いして行きました〜!楽しかったです✨️
大変そうだからが理由なら、大変だとしてもよくないですか?そういう日もあります。