※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なごみ
ココロ・悩み

4ヶ月前に、友達が子供とうちに来て、 庭にあるお砂場セットで遊んでい…

4ヶ月前に、友達が子供とうちに来て、 庭にあるお砂場セットで遊んでいた時に、 友達のヤンチャな3歳の男の子が、スコップを思いっきり私の車にぶつけました。

8年の古い車で、もともと傷もある車だったので、私も 「古い車だからいいよ」 と伝え、 「ごめんねー!」 と言われてその場は終わりました。

先月、一緒に公園に遊びに行った際に、同じ男の子が砂利を持って、思いっきり車に投げつけ、1cm程度の傷がつきました。(400万円以上した、 納車1年の夫の車です。)

友達は下の子の面倒を見ていたので、 3歳の子をしっかり見れていない状況でした。

その場でも「投げちゃダメ!」 と怒っていて、帰宅してから「修理代を払いたい」 と言われましたが、 1cm程度の傷だったので、今のところ修理するつもりはありません。

今後も仲良くしていきたいと思っていますが・・・ みなさんならどうしますか😂
もし3回目も起きたらどうしようかと思ってます😣

コメント

はじめてのママリ🔰

子供がやったことですし、親(お友達)も謝っているのでなかなか強くも言えないですよね💦
でも何回もあると困ります。

私なら、、、、「今回もちょっとの傷だったから修理代は大丈夫だよ!
でも〇〇ちゃん(友達の名前)とこういうことで気まずくなるのはイヤだから、もし次起きたらその時は修理代相談させてくれたら嬉しいな🙇🏻‍♀️」て感じで返すと思います〜

どらどら

自宅に呼ばない、公園ではなく商業施設に行くか…💦
次にそういったトラブルが起きたら、関係を続けるためにも金額や程度に関わらず修理代等をもらった方がお互い良いかな思います。もしお友達の立場だったら請求して欲しいです😖

お友達はお子さんを注意したり修理代の申し出をしてくれる方のようなので、気まずくはならないかなと思いました。