※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あちゃん
妊娠・出産

妊娠して13週目になったところなんですが、元々細身で太ることがあまり…

妊娠して13週目になったところなんですが、元々細身で太ることがあまり無い今までだったので最近になって体がふっくらしてきたりしてるのが凄く嫌で、赤ちゃんが成長するために良いことだとは分かってるんですが、身体醜形障害?醜態恐怖症?なのかもしれないと凄く怖くなってきています。

このような気持ちのママはダメなのは分かってるのですが同じような方いらっしゃいますか?どうやって克服しましたか?

コメント

はじめてのママリ

あちゃんさんと全く同じでした。
自分の身体がどんどん変わっていってしまうことに恐怖を感じたり、少しはお腹出てきた?とか少しお肉ついたね!など体型について触れられることも本当に嫌で、、初期はずっと気分が落ち込んだりイライラしてました。

週数が進むにつれ妊婦生活に慣れて気持ちが追いついたのか、大変な事が増えてそれどころじゃなくなったからか分かりませんがいつの間にかどうでも良くなっていて、最後は妊婦生活楽しかった!という気持ちで終われました。

ダメなママなんかじゃないです絶対に😭!!そりゃ自分の身体が突然自分だけのものじゃなくなるんですから、制御できない不安や恐怖があって当たり前です。どうかご自身を責めないでください、、😭

  • あちゃん

    あちゃん

    コメントありがとうございます!
    そうですよね、これから大きくなってきて当たり前にお腹が大きくなっていくから最後妊婦生活楽しかった!って思えるようにお腹で守っていきます☺️
    ありがとうございます😊

    • 3時間前
ママリ

わたしも妊娠前は細身でした🙋🏻!
こんなに体重が増えていくことも、顔や体がむくむく太っていくことも今までなかったので最初は戸惑いました、、
あまり鏡を見ないようにしていたし、夫にふいに写真を撮られたときは「わたしいまこんな太ってるの⁉️」と落ち込みました😭😭

でもそのうち慣れてきました!!(あんまり解決にならない意見ですみません)

そんな気持ちなことがダメなことは絶対ないですよ🙅🏻‍♀️‼️
これまでなかった経験をするのだから、戸惑って当然だと思います。
そういう自分も受け入れてあげてください🌟

後期になると、初期とは全然違って息するだけで体重増えるので😹、徐々に受け入れられて、「うわ〜赤ちゃん育ててるわたし偉い👏🏻」みたいなポジティブな気持ちになってましたよ☺️

おっしゃる通り、赤ちゃんの成長にとって、あちゃんさんの体が変わっていくのも良いことであり自然なことなので、そんなあちゃんさんのことも愛してあげてください🫶🏻毎日お腹の中で育てててえらいです!!!お疲れ様です💖

  • あちゃん

    あちゃん

    コメントありがとうございます!
    まだまだ全然お腹が大きくなっていない状態で「元気に育ってる」って感動した気持ちを成長とともに私もポジティブに生活していこうと思います☺️

    • 3時間前