※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

産後8日目ですが、可愛い我が子を目の前にしてこの子を一生守っていかな…

産後8日目ですが、
可愛い我が子を目の前にしてこの子を一生守っていかなきゃいけないんだと思うと全てがとてつもなく不安になります。
自分が産んだ子だという実感と共に涙が止まりません。

マタニティブルーなんだと思いますが同じような方いらっしゃいますでしょうか。

里帰り中なのにこんな感じだと戻ってから1人の時にどうなってしまうのやら...

コメント

はじめてのママリ🔰

わかります。私もそうでしたが今は一生守ったる!って思いますし守らせて!!と思います。

ママリ🔰

私も里帰り中の産後1ヶ月は色々モヤモヤだらけでたくさん泣いていました💧‬
でも時間が解決してくれました、今はなんとかなるしなんとかする!ベビだけは守るからね〜!という気持ちです本当に母は強しだと実感してます👶🏻ྀི❕
産後はホルモンバランス乱れたり慣れないことばかりで心が不安定になってしまうと思います、相談したり愚痴を言える人がいるならたくさん会話をしてください、自分の周りにちゃんと人が居ると思えると少し楽になります、このアプリでもいいので溜め込まず😌🍀

はじめてのママリ🔰

わたしもそうでした!!
病室で号泣して助産師さんに慰められました笑

はじめてのママリ🔰

園や学校行ったり、いずれは巣立って離れていくから、一生守ることは多分出来なくて。
子供と一緒に成長する、見守る、で良いんだと思います🙂‍↕️