※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あ
ココロ・悩み

4歳の息子、順番にすごくこだわります。運動会のかけっこで1番にならな…

4歳の息子、順番にすごくこだわります。
運動会のかけっこで1番にならないと「ぼくがいちばん!!」と言って友達と言い合いになるそうです、、
保育園で教室に入るのも、外に出るのも1番がいいし、先生にも「順番にこだわりますね。家ではどうですか?」と言われます。
家では「1番じゃなくても、頑張ったらはなまるだよ」と息子に言うのですが、全然効かず、、
息子に対してどういう声がけをすればいいのでしょうか、、

コメント

はじめてのママリ🔰

一位だけが特別じゃないと教えます!

頑張って取り組んだこと、
挑戦したことに意味があるから
順番はあんまり関係ないかな〜
お母さん、たとえあなたが一位でも
一生懸命やってない一位は嬉しくないし、例えばだけどお友達を押しのけてまで取った一位は嬉しくないな😌って言います!

足が速い子が取った一位より
運動が苦手な子が一生懸命走って取った3位の方が涙が出るのよ😌❤️って言うかなぁ
まだ小さくて伝わらなくてもそう説明します!