
体外受精や顕微授精で授かった方でお気持ちわかってくださる方だけコメ…
カテゴリー違いでしたら、申し訳ありません。
体外受精や顕微授精で授かった方でお気持ちわかってくださる方だけコメント欲しいです。仲間がいると思うと救われます…
わたしは結婚して20代半ばで4年間不妊治療して、結局原因不明でしたが顕微授精で2人の子供を授かりました。妊活中は毎回フライングしましたが4年間一度も化学流産すらありませんでした。おそらくピックアップ障害だったのではと言われています。
今年、実弟夫婦や義弟夫婦が続けて妊娠しました。義弟は授かり婚です。
私は子供が2人いるのにも関わらず、20代でママになることが羨ましい。自然妊娠が羨ましい。
贅沢なこと、ワガママなことを言ってることは十分わかっています。34歳にもなってヘソ曲げて。みっともないですよね。3人目は経済的に考えていません。自然妊娠してみたかった。本当にモヤモヤして、情けなくて、涙が出てきます。
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
とてもよくわかります。
私も原因不明不妊で恐らくピックアップ障害です。
子どもを授かった後も私より遅く結婚した人が一年以内に授かってる友達を見て劣等感に駆られてました。何百万もお金と時間をかけてようやく授かれたのに皆んなはお金もかけずすぐに授かれるんだなと毎日考えてました。
多分今後も妊娠報告が来るたび思うし、無くならない感情なんだろうなと思ってます。
はじめてのママリ🔰
気持ちわかっていただけただけで救われます。
弟夫婦の妊娠はまだ耐えられました。でも、今度義弟の婚約者と義母と3人でランチしよ〜と誘われていたのですが、妊娠したから来月急遽籍を入れることになったと義母から知らされて、予定日から逆算したら(性格悪くてすいません)婚約した月に妊娠したようでした。婚約した月に授かり婚かぁ、いいなぁ、って辛くなって、、、
いい歳のおばさんがヤキモチ妬いて馬鹿みたいですよね。すいません
ママリ
不妊治療をした人にしか分からない感情ですし、何歳だろうがそう思うのはは仕方ないと思います。不妊治療した人たちは皆んな同じように思ってます、はじめてのママリさんだけじゃないですよ☺️