※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

体外受精や顕微授精を経験した方にお話を伺いたいです。私は不妊治療を経て2人の子供を授かりましたが、周囲の妊娠に羨ましさを感じています。自然妊娠への思いがあり、モヤモヤしています。共感してくださる方がいればお知らせください。

カテゴリー違いでしたら、申し訳ありません。
体外受精や顕微授精で授かった方でお気持ちわかってくださる方だけコメント欲しいです。仲間がいると思うと救われます…

わたしは結婚して20代半ばで4年間不妊治療して、結局原因不明でしたが顕微授精で2人の子供を授かりました。妊活中は毎回フライングしましたが4年間一度も化学流産すらありませんでした。おそらくピックアップ障害だったのではと言われています。

今年、実弟夫婦や義弟夫婦が続けて妊娠しました。義弟は授かり婚です。

私は子供が2人いるのにも関わらず、20代でママになることが羨ましい。自然妊娠が羨ましい。

贅沢なこと、ワガママなことを言ってることは十分わかっています。34歳にもなってヘソ曲げて。みっともないですよね。3人目は経済的に考えていません。自然妊娠してみたかった。本当にモヤモヤして、情けなくて、涙が出てきます。

コメント

ママリ

とてもよくわかります。
私も原因不明不妊で恐らくピックアップ障害です。
子どもを授かった後も私より遅く結婚した人が一年以内に授かってる友達を見て劣等感に駆られてました。何百万もお金と時間をかけてようやく授かれたのに皆んなはお金もかけずすぐに授かれるんだなと毎日考えてました。
多分今後も妊娠報告が来るたび思うし、無くならない感情なんだろうなと思ってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    気持ちわかっていただけただけで救われます。
    弟夫婦の妊娠はまだ耐えられました。でも、今度義弟の婚約者と義母と3人でランチしよ〜と誘われていたのですが、妊娠したから来月急遽籍を入れることになったと義母から知らされて、予定日から逆算したら(性格悪くてすいません)婚約した月に妊娠したようでした。婚約した月に授かり婚かぁ、いいなぁ、って辛くなって、、、
    いい歳のおばさんがヤキモチ妬いて馬鹿みたいですよね。すいません

    • 10月3日
  • ママリ

    ママリ

    不妊治療をした人にしか分からない感情ですし、何歳だろうがそう思うのはは仕方ないと思います。不妊治療した人たちは皆んな同じように思ってます、はじめてのママリさんだけじゃないですよ☺️

    • 10月3日
はじめてのママリ🔰

授かった身ではないですが共感できるのでコメントさせてもらいます🥺

プロフィールにも載せていますが、私も同じくらい不妊治療してます。

周りが自然に何人も子どもを妊娠出産していること本当に羨ましいです。

自然妊娠してみたいです。
周りのおめでた報告聞いていると、毎日薬飲んで何回も通院して大金払って… 惨めになってきますよね😔

みっともなくないです!
私は33歳ですが、多分同じ立場でもそう思います。

泣かないでください🥺🤝

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    自分が不妊治療を経験して、子供が欲しいと望んでいる人はみんな子宝に恵まれて欲しいって思ってます。でも、そんなにすんなり妊娠されると何年も何百マンもかけた自分があまりに惨めです🥲

    • 10月3日
maimai

お気持ちお察しします。
私は1人目が出来るまで7年かかりました。一度もかすったこともありませんでした。そして高齢出産の年齢です。

私より後に結婚した兄の奥さん、義理姉、妹が先に妊娠。さらに言えばみんな1ヶ月違いの予定日。たまたまですが、合わせた?ってくらい同じ日に報告を受けた日私は採卵をしてOHSSで入院していました。
自然妊娠も20代での妊娠も本当に羨ましかったです。若いお母さんになれる人がキラキラしてて、パワフルで羨ましくて、真っ黒な気持ちの時期がありました。
心の中ではここでは言えないことも考えちゃってました。

モヤモヤすることはここでたくさん吐き出しましょう!身内、知り合いじゃないから話せることや吐き出せることはあると思います☺️
私もここで吐き出せてスッキリしました!投稿してくれてありがとうございます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    すんなり妊娠されると、何年も何百万もかけた自分があまりにも惨めで🥲不妊治療したから偉いわけじゃないってわかってるし、これは不妊様の考えなんだと思うんですけど、とにかく自分が惨めな気持ちに支配されます。。義母と義弟の奥さんとのランチ会は理由をつけてキャンセルしちゃいました。🥲

    • 10月4日
  • maimai

    maimai

    こっちは時間もお金もかけたのに苦労しないで妊娠して…って思うことありますよね。
    ランチ会のキャンセルはいいと思います☺️
    自分が辛くなる場所は集まりごとは距離を取っていいと思いますよ😊

    • 10月4日