※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

アパートの駐車場で遊ぶことや、ベランダに物を投げ入れることについて、どう思いますか?

アパートの駐車場で遊ばせるの、ありですか?なしですか?
アパートの前に駐車場があり、一応、駐車場の内側というかアパートの一階の人のベランダ前って感じで車が来るところにはギリ出ずに遊んでるって感じです😓

また、一階の人のベランダにどんぐりや小石投げ入れるのはありですか?

うちが一階なのですが、どんぐりと小石が入っていて、小石はうちの子の可能性もあるのですが、どんぐりは他から持ってこないとなくて…
考えられるとしたら遊んでいる子たちか鳥かなぁと思うのですが、、

夫はそれくらいいいじゃん〜みたいな感じですが、私は洗濯物に当たったら嫌だし、それ掃除するの私だし、ベランダに置いてある水遊びおもちゃ(便宜上ベランダと書きましたが、一応扱いとしては庭です)に入ったりしても嫌です。。
駐車場で遊ばせるのだって、遊ぶところじゃないし、子どもなんて予測不能な動きするんだからもし車とぶつかったらと考えると遊ばせてほしくないのが本音です。めちゃくちゃうるさい、子どもが昼寝から起きてしまうっていうのでイライラしてるのもあるかもしれないです😅

コメント

はじめてのママリ🔰

絶対無しです!!!
管理会社から注意して貰っても良いかと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    無しですよね…
    小学校低学年ママたちが遊ばせてるようで、その方たちはママ同士も子どもも仲良さそうで。。私はあとからこのアパートに入ってきたかたちなので、管理会社に言ったらうちが言ったって分かりそうで言うに言えないんです…😭

    • 10月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    入居者からとは伝えずに近隣住民からで
    駐車場で遊ぶ事についてだけ注意して貰うでも難しいですかね?
    ベランダに〜の件は、管理会社に本人には伝えないでと言っても変に伝わってしまったらトラブルになりそうなので、その件は一切伝えずにで🙅‍♀️

    • 10月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    なるほど…
    うちの隣がスーパーの駐車場で、スーパーとは反対側に一軒家があります。ここの一軒家の人も、アパートの子ども遊ばせてる親たちと立ち話するくらいの仲なんです😔
    スーパーの駐車場とうちのアパートの敷地ではしっかりフェンスもあり、子どもたちもなんだかんだ道路には出ないし、スーパー側からの苦情というのも難しそうで…😭

    • 10月4日
はじめてのママリ🔰

嫌だなって思います。
電話して対応してもらいます。
何かあっても子供だし、逃げられて泣き寝入りするかもしれないです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    管理会社が一番ですよね〜…管理会社に言っても、うちが言ったって分かりそうな気がして気が咎めています…

    • 10月3日
わんぱくboyまま🦖

管理会社に言って対応してもらうべきです!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    めっちゃ言いたいです😭
    ママたちは基本的には常識のある人たちっぽくて、感じもいい人たちなんです💦
    でも危ないし、嫌で…遊ばせるなら近くに公園あるんだからそっちで遊ばせればいいのにって思ってます😔
    うちが言ったって分かりそうなのが嫌で言えなくて😢

    • 10月3日
はじめてのママリ🔰

管理会社が、定期的に駐車場で遊ぶのは危険なのでやめてくだいってチラシ、投函してますが、ずーっと遊んでる家族居ますよ〜

そういう人たちってチラシ読んだりしないと思うので、意味ないかもですが、一応管理会社に報告してみます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    うちは何組か遊ばせてるって感じで、アパートの住民たちが結構仲が良いんです💦
    子どもいる人たちは半数くらいは遊ばせている感じで😭そのうち一部はママ同士も仲良くて、このアパートに入ってきた最後の住民がうちなので、管理会社に言ったらうちが言ったって分かりそう&仲のいいママ同士で陰でなにか言われるかなぁと思うと気が引けてしまっています。。

    • 10月3日