
職場の人とのラインなんですが、、新人2人の方と急な休みなどを伝える…
職場の人とのラインなんですが、、新人2人の方と急な休みなどを伝えるために交換して頂きました。
で、2人の方からよろしくお願いいたします。と時差で連絡きた場合についてです。
私から一回目の連絡をしたのが、、
お疲れ様です。
私の名前です。
こちらこそよろしくお願いします。グループラインを作って頂きありがとうございます。
また、何かありましたらこちらに連絡させて頂きます!その際にはすみませんがよろしくお願いします。と伝えるともう1人の新人から"よろしくお願いします"と連絡がありまして、、この場合に私からはどんなふうに連絡して終わればいいでしょうか??
今まで、あまり働く方と連絡を取り合ったことがなく困っています😅💦💦
- ママリ(11歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
👍みたいなスタンプ押して、終わります。

はじめてのママリ🔰
その方のメッセージに小さくリアクションするスタンプみたいなのがあるのでそれ押しときます😊
-
ママリ
コメントありがとうございます!コメント読みました!そんなふうな返事で大丈夫なんですか?😳🤔
私が送ろうとしてたのは面倒ですかね?
皆さん、忙しい中連絡ありがとうございます。
○曜日(出勤)からまたお願いします。では、失礼します。みたいな感じです💦- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
真面目な人だなという印象です😌
いまどきはリアクションスタンプとかそんな感じかなと思います😊- 1時間前
-
ママリ
そんなふうに言われたのも初めてで、、ありがとうございます。ただ、私がグループラインの話をした側だったのできっちりすべき?とか簡単にすべき?と悩みました😭💦
貴重なご意見下さりありがとうございました🙇✨✨- 1時間前
ママリ
コメントありがとうございます!コメント読みました!そんなふうな返事で大丈夫なんですか?😳🤔
私が送ろうとしてたのは面倒ですかね?
皆さん、忙しい中連絡ありがとうございます。
○曜日(出勤)からまたお願いします。では、失礼します。みたいな感じです💦
はじめてのママリ🔰
逆の立場だったら、どーですかね?
これは、人の性格にもよると思うのですが、
私的には、仕事の重要な事のみで簡潔に済ませたいので、それ以上はしないように敢えてします。
連絡苦手な人もいると思うので。
ママリ
私はどちらの反応でも"人それぞれ"という考えなので、、余計に悩みました!ただ、読んでいておっしゃる通りだなと思いました!貴重なご意見下さりありがとうございます🙇✨✨