6ヶ月の娘がお昼寝に難航しています。寝返りを覚えてから寝かしつけが難しく、夜も物音で泣きやみません。お昼寝のコツを教えてください。
6ヶ月の娘のお昼寝についてです。
今までは眠くなれば、すんなりねてくれてました。
しかし、寝返りが出来るようになってしばらくしたら、寝かしつけしていても、
布団からでてきます。 眠くないのかなとほうっておくと泣いて騒ぎます。
仕方なく、抱っこ紐で散歩にいってもウトウトするのが10分くらい、また帰ってきてからもしばらくすると眠くてないてます。
夜はまとめて寝てくれてますが、少しの物音でおきては、泣きかけるをくりかえしてます。
こんなとき、こうしていたよ~、こうやってお昼寝させていたよなどありましたら教えてください
- ぽこおかあさん(4歳6ヶ月, 8歳)
☆★
うちも最近同じような感じで歩行器に乗せたり、ゴロゴロさせたら遊び疲れてようやく眠るような感じです💦💦
コメント