
歳の近いお子さんがおられる方!寝室はどうしていますか?されていました…
歳の近いお子さんがおられる方!
寝室はどうしていますか??されていましたか??
2人目妊娠中で12月に生まれるのですが、生まれてしばらくは2人目の夜のミルクとかの対応で起きると思うのであまり物音をたてたり2人目の泣き声とかで1人目が起きそうな気がして。。。
今1人目はシングルベッドに一人で寝かせてベッドは別で同じ部屋で寝ています。
2人目が産まれたらしばらくはベビーベッドで寝かせようと思っています。
年子だったり2歳差くらいのお子様お持ちの方いらっしゃいましたら是非教えてください🙏
ちなみに1人目は今のところ夜泣き等はせず夜寝たら朝まで寝ます。
- ひな(妊娠28週目, 1歳11ヶ月)

m.h
うちは1歳8ヶ月差ですが、上の子はパパと寝室
下の子は私とリビングでしばらく寝てました♪
完ミだったのでキッチンが近いのも必須だったのでリビングにベビーベッドおいて寝かせて私はリビングに布団ひいてました!

なな
同じ部屋で上の子と夫婦は川の字、下の子だけ少し離れてベビーベッドで寝てます!
上の子は未だ夜泣きしますが、意外とお互いの声で起きないです😂

はじめてのママリ🔰
2歳差です。
新生児の時は私は赤ちゃんとリビングで寝てました!
上の子起きたら嫌だなっていうのと、ミルク足してたのでミルク作るのに近いのがよくて(笑)
2ヶ月から夜通し寝るようになって、寝室で一緒に寝るようになりました。
うちはベッド捨ててダブルの10cmくらいのマットレス2枚で夫婦と上の子とわんこ2匹で寝て、下の子はベビーベッドでした!
6ヶ月くらいでベビーベッド狭くなってきて、シングルマットレス買い足してそこで下の子寝てます。
全部くっつけて置いてるので転がりまくって、みんな好きなとこで寝てるので私はあいてるとこ見つけて寝るって感じです(笑)

ゆき
1歳5カ月差です!
新生児期は私と次男、夫と長男と別れてましたが、分ける必要あまり感じなくて(完母なのと、長男は夜起きることないので)2カ月目からは子ども部屋に私と長男と次男で寝てます!
大きくなったら私が抜けて、2人で寝てもらうつもりです🤗
コメント