※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

今日家出しますというか1日だけ家に帰らない決意をしました。1番上は宿…

今日家出しますというか1日だけ家に帰らない決意をしました。

1番上は宿題しない、歯も磨かない、風呂も入らずに寝る、約束守らない、注意しても反抗する
真ん中は、宿題しない、忘れ物多い、水筒ら筆箱や連絡帳やドリルやプリントなど必要なものを忘れてくる、それが毎日何かしらどこかへ忘れてくるので腹が立ちます。
先生にも言ってます。発達疑っており検査結果待ちです。私は支援学級に入れたいですが、夫が反対。
3番目はイヤイヤイヤイヤ泣いています、保育園から帰って来たら抱っこ抱っこといい、キッチンにまで来て炊飯中の炊飯器を触って火傷しました。

3人とも寝るのが遅く昨日は全員寝たのは0時前でした。
私はそこから洗濯物、片付け、明日の準備などするのでストレスもすごいです。
朝起きて全員送ってフルタイム仕事からのお迎え、ご飯作ってたべさせて、、、
夫は子供が寝てる間に仕事へ行き、夜ご飯くらい帰宅、子供が泣いてても疲れた疲れた言ってソファでスマホ。

昨日夫と口論
子供達が寝ないのと、家事が溜まってるのとストレスもあったのだと思います。
さっきまで暴れ回って遊んでた真ん中の子が23時過ぎにうたた寝しだしたので、ご飯の前から何度も言ってるでしょ、宿題は必ずするんだよ、寝かさないよと言い叩き起こして椅子に座らせました。
夫が厳しすぎる、そんな酷いことするな、宿題は毎日しなくていい、できるときにすればいい、勉強が嫌いになったら〇〇のせいやでと言って来たので口論になりました。
嫌い好きじゃなく毎日やらなきゃいけない、甘やかすなと言いましたが聞かず

子供も夫がそう言うのでやらなくていいんだと思っているし、私がガミガミ言っても夫が遮るので私の言うことを聞きません。
泣いて駄々を捏ねて、パパにやってもらうからいい!と言って逃げます。

送り迎えもご飯も子供の連絡帳や宿題チェックなど全部私にやらすくせに一丁前に口出ししてくるんで、こっちも腹が立ちます。
精一杯やってるんですけどね、育て方間違ってたんですかね。

なんでこうなってしまったんですかね。
もうどうでも良くなって来てます

コメント

はじめてのママリ🔰

私が言う事でもないけど家出してよし。
1人でゆっくりしてきて下さい。
1日じゃ足りないと思いますが。

大変すぎますしでも何かを間違えたわけではないと思います。
ご自身が見てるのだから必要であれば支援級考えてもいいと思います。
口しか出さない奴に権限ないと私は思ってます。

はじめてのママリ🔰

家でしてください。
大丈夫です。
毎日毎日毎日頑張っているんです。
たった1日でも家から離れる時間必要だと思います。