家出を決意した女性が、子供たちの宿題や生活習慣、夫との育児方針の違いに悩んでいます。ストレスが溜まり、家庭内の状況に不安を感じています。どのように対処すれば良いか相談したいです。
今日家出しますというか1日だけ家に帰らない決意をしました。
1番上は宿題しない、歯も磨かない、風呂も入らずに寝る、約束守らない、注意しても反抗する
真ん中は、宿題しない、忘れ物多い、水筒ら筆箱や連絡帳やドリルやプリントなど必要なものを忘れてくる、それが毎日何かしらどこかへ忘れてくるので腹が立ちます。
先生にも言ってます。発達疑っており検査結果待ちです。私は支援学級に入れたいですが、夫が反対。
3番目はイヤイヤイヤイヤ泣いています、保育園から帰って来たら抱っこ抱っこといい、キッチンにまで来て炊飯中の炊飯器を触って火傷しました。
3人とも寝るのが遅く昨日は全員寝たのは0時前でした。
私はそこから洗濯物、片付け、明日の準備などするのでストレスもすごいです。
朝起きて全員送ってフルタイム仕事からのお迎え、ご飯作ってたべさせて、、、
夫は子供が寝てる間に仕事へ行き、夜ご飯くらい帰宅、子供が泣いてても疲れた疲れた言ってソファでスマホ。
昨日夫と口論
子供達が寝ないのと、家事が溜まってるのとストレスもあったのだと思います。
さっきまで暴れ回って遊んでた真ん中の子が23時過ぎにうたた寝しだしたので、ご飯の前から何度も言ってるでしょ、宿題は必ずするんだよ、寝かさないよと言い叩き起こして椅子に座らせました。
夫が厳しすぎる、そんな酷いことするな、宿題は毎日しなくていい、できるときにすればいい、勉強が嫌いになったら〇〇のせいやでと言って来たので口論になりました。
嫌い好きじゃなく毎日やらなきゃいけない、甘やかすなと言いましたが聞かず
子供も夫がそう言うのでやらなくていいんだと思っているし、私がガミガミ言っても夫が遮るので私の言うことを聞きません。
泣いて駄々を捏ねて、パパにやってもらうからいい!と言って逃げます。
送り迎えもご飯も子供の連絡帳や宿題チェックなど全部私にやらすくせに一丁前に口出ししてくるんで、こっちも腹が立ちます。
精一杯やってるんですけどね、育て方間違ってたんですかね。
なんでこうなってしまったんですかね。
もうどうでも良くなって来てます
- はじめてのママリ🔰
コメント
はじめてのママリ🔰
私が言う事でもないけど家出してよし。
1人でゆっくりしてきて下さい。
1日じゃ足りないと思いますが。
大変すぎますしでも何かを間違えたわけではないと思います。
ご自身が見てるのだから必要であれば支援級考えてもいいと思います。
口しか出さない奴に権限ないと私は思ってます。
はじめてのママリ🔰
家でしてください。
大丈夫です。
毎日毎日毎日頑張っているんです。
たった1日でも家から離れる時間必要だと思います。
-
はじめてのママリ🔰
産後ずっと行きたかったユニバに仕事終わりに来てます。
ジェットコースター乗ってストレス飛ばしてきます。
コメント見た時、肯定してもらえて嬉しくて涙が出てました。
ありがとうございました。- 10月3日
ママリ🔰
子育て第1線で頑張って、尚且つフルタイムでお仕事もされて、ほんとすごいです‼️
第1線を任しといて、良いとこどりしてくる旦那様にイライラするの、とても良くわかります
一生懸命だからこそガミガミする、それほど向き合ってるのはお母さんなのに子供の前でそれを遮って、自分はスマホ。
甘やかすのは楽です。そして子供はそちらに走りますよね、そりゃ。
ズルいなーって思います💦
1度家出してわからしてやればいいです!
そしてゆっくり休んでください。
ストレスフルで疲れが溜まるといいことないです🥲
本当に毎日お疲れ様です
陰ながら応援してます💪
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
いまだに明日自分が仕事に行けるか、子供達どうするのか、私が朝何時に帰ってくるのかばかり気にしてるようなので着拒しました。
私のことなんてどうでもよくて、結局自分。
ユニバに来てても学校から電話がありました。真ん中の子が今日は筆箱を忘れてると。
忘れ物で仕事中でも電車に乗ってても毎日学校から電話です。
夫に私の気持ちなんか分かりません😢
それでも家へ帰ると夫が甘いせいで、ママ嫌いと言われます。
応援ありがとうございます!- 10月3日
はじめてのママリ🔰
毎日お疲れ様です
まるで私を見ているようです
真ん中発達検査待ちしてます。
もう一年半、私ひとりで頑張ってきました。面談の時も先生の前で泣きました。なぜやらないのか、なぜできないのか。悩むたびに、旦那に相談するけど考えすぎ人と比べるなよ。と言うけど一緒に向き合ってくれようとはしない。
毎日フルタイムで働いて、送迎して、唯一の休みも家事と子守り。旦那は休みももほぼいないのと同じ(寝てるかケータイ)出張。帰宅遅い。
ストレスで身体が起き上がれなくなり一日中泣いてたこともあり
ご飯作りながらなんで自分だけ毎日毎日こんなに責任背負ってなぜ。ってなって今何もかも捨ててしまいたいです
ユニバ楽しかったですか?
私も外泊でもして家族から離れたいです
ご自愛くださいね
はじめてのママリ🔰
産後ずっと行きたかったユニバに仕事終わりに来ました。
ジェットコースター乗ってストレス飛ばしてきます。
コメント見た時、肯定してもらえて涙でました。ありがとうございました。