※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りょく
妊娠・出産

ご自身はもう子供はいらないけど、旦那さんがまだ欲しい方いませんか?も…

ご自身はもう子供はいらないけど、旦那さんがまだ欲しい方いませんか?もしくはそんな場合どうしたらいいのでしょうか。

私は20で1人目を産みました。当時は一人っ子でいいと思っていましたが、義姉たちが産むうちに2人目も欲しいなと思うようになりました。(上の子も保育園で下の子達の面倒を見たりしていたようでそこもきっかけの1つです)

当時パート勤務だったので、産後フルタイムはきついし、かと言って転職も慣れてない育児の中できついなと思い、育休手当をもらうために今の会社に転職して、大丈夫なタイミングで妊活しました。

幸い2人目をさずかりそのまま出産し、ちょうどほぼ1年前に出産しました。
春から職場復帰、今年の冬には注文住宅も完成します。

旦那は3人目が欲しいと言っています。
私はつわりはひどくなかったですが、息切れがしたり、足が悪いため+10キロ近くを支えていて足が痛かったです。
また、将来したい仕事もあるため、転職のタイミングなどを考えると近々の出産は考えられません。(ローンの支払いもありますし、給料も今の会社で上がったのですぐ転職する気もありません)

旦那は30で出産でも遅くないな、とか言ってます。
私は、歳のことは産む側になってから言って欲しいと伝えましたが、いうなってこと?とか言われます。

どうしたらわかってもらえますか?上記は全部伝えています。ローンの支払いもあるから厳しいよねとか旦那も言っていますがたまにこういうこと言ってきます。
ピルを飲んでいるので簡単に妊娠することはないと思いますが、もしできてたらと思うと吐き気がしてしまうくらいです。

コメント

プレデリアン

こればっかりは話し合うしかないですよね
私はもう吐き気まですると本心を伝えます。

はじめてのママリ🔰

子育てなんて二度としたくないし
3人目なんて絶対に産まない。
また産むくらいなら自◯するわ。

ってはっきり言いましたよ!