コメント
boys mama⸜❤︎⸝
次男そんな感じでしたが2歳頃からちょっと人見知り出てきました😊
後追いなんてされたこと無かったのに3歳頃からトイレに居るとわざわざ、まま〜って話に来たりします😂
遅くない??って感じです😂
はじめてのママリ🔰
1歳0ヶ月ではなかったです!
上3人は1歳6ヶ月過ぎてからでしたよ!
長女は今7歳ですが小さい頃から人見知りや後追いなしです♡♡
-
はじめてのママリ🔰
教えていただきありがとうございます。
そうなんですね、長女さんは今も人見知り後追いはないということですか??- 10月3日
はじめてのママリ🔰
教えていただきありがとうございます。
多くの子は、後追いがたいへんで、って言ってるのに、うちはそこまで困らないし、
何より求められてないんだなって思います。
後追いは全くないわけではないから余計に、普通じゃないよなって考えて
一人遊びしてると、距離を置いてしまうようになりました。
精神状態が普通ではないと自分でもわかってるんですが、どうしようもなくて。
遅れてくることもあるんですね。
boys mama⸜❤︎⸝
私の周りで後追い大変!!と言ってる子数人でしたよ😊
求められてないだなんてそんな事ないです!!!
息子さんまま大好きだと思いますよ😊
次男もそんな感じでしたが、今はままだいすき〜って言ってくれます👍
はじめてのママリ🔰
ほんとですか?後追いはないとだめなんだと、ネットで見てから、今はしていないインスタで泣きながら後追いする子供を載せて何もできない、との投稿をみてから、そのような投稿しかSNSになくて
あ、これが普通なんだと思ってしまって。実際検診などでも聞かれますし(;_;)
どのようにメンタルを保ってたとかあれば教えていただけますか?