※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

今まで仲良かったママ友がいて、子供同士色々あり、「あなたの子に〇〇…

今まで仲良かったママ友がいて、子供同士色々あり、「あなたの子に〇〇された」と細かく頻繁に言ってきて、謝罪しました。そのあと担任に状況聞くとうちの子がやったのではなく、うちの子がやられた側と言うことが多々あります。「担任の話によるとうちの子やられた側みたいだけど…」と話すと、「まぁ子供同士のことに親が突っ込んでもね〜」と。普通にムカつきません?うちに謝罪求めといて事実が違ったら謝りもせず逃げて…
参観日があるのですが、毎回自然と仲良かったママ友含め4人で雑談しているのですが、正直ママ友と関わりたくなくなりました。仲良し4人のうち1人のママ友には事情話して、距離置きたい旨を話しています。雑談せず挨拶だけして通り過ぎるのって感じ悪いですか?

コメント