![ちゃんゆぅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
双子妊娠中の準備について質問です。哺乳瓶や必要なもの、入院中の持ち物などアドバイスをお願いします。
こんばんば!
1歳すぎの娘と今年一卵性の男の子の双子妊娠してるママです!
双子妊娠中や双子ママに質問です!
ミルクの哺乳瓶はいくつ買いましたか?
オムツや缶ミルクはどのくらいの量を買いましたか?
出産前に買っといた方がいいものや双子ならではのものなどありましたら教えてほしいです!
今妊娠6ヶ月です!予定日は10月17日♡
入院中にも何かいいものがあれば教えてもらいたいです!
最近少しずつ準備をしようと思い考えています!
上の子が女の子のためほぼ一から双子の男の子の物を買わなきゃいけないので何から揃えて買うべきかとても悩んでます😭
何かアドバイスいただけると嬉しいです(*'▽'*)
- ちゃんゆぅ(7歳, 7歳, 8歳)
コメント
![みーちゃん ☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーちゃん ☆
妊娠おめでとうございます!
もう男の子とわかったのですね😆 うちも早々20週あたりで男の子とわかりました!
私は初めての妊娠とのこともあり妊娠中にグッズはあまり揃えてなかったです😆最低限の布団、タオル、肌着くらいで💦
途中29週から入院だったので必要だと思ったものはほとんど実家の母にお願いしちゃいまきた😂
哺乳瓶は産まれてからで双子が入院中に買いに行きました!それで十分でした!最初は2本買ってそのあと増やしてミルクよりの混合でトータル5本でやりくりしてました😊
![まつり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まつり
哺乳瓶2本しか用意してません、笑
オムツと缶ミルクはまだ買ってません!
オムツは合う合わないあるだろうし、
とりあえず必要になったら産院で割高だけど購入出来るので、最初はそれを使います。
買い足す時に、同じメーカーにするか検討して、安い所に夫に買いに行ってもらいます!
ミルク缶も、母乳が出るかわからないですがまだ用意してません。こちらも、オムツと同様、最初は産院で調達すると思います!
あれこれ必要だから大変ですよね!
どうにかなんでしょう〜!って気持ちで、のんびりしてます🤣
-
ちゃんゆぅ
回答ありがとぅございます♡
そぉなんですね‼︎w
あまり妊娠中に買いすぎても使えなかったり無駄になったりしてしまうともったいないですもんね‼︎
双子達の成長を見つつオムツやミルクを買ってあげた方がいいですょね!
やっぱりそんなもんですょね🤣
のんびり気楽に考えてやってくのが1番です笑- 6月17日
-
まつり
あ、私も入院中なので、
こんな感じなんです!
もし入院してなかったら、今頃はオムツや缶ミルク、買ってたかもしれないですね!😊✊🏻- 6月17日
-
ちゃんゆぅ
そぉなんですね!入院中でしたか!(・・;)
入院してるかしてないかでも違いますょね😊
入院生活どれくらいおすごしなんですか?- 6月17日
-
まつり
かれこれ1ヶ月半くらいです!
あと残り1ヶ月切りましたー😂- 6月18日
-
ちゃんゆぅ
おはょぅございます!
そんなに長い期間入院してるんですか😭
大変だと思いますが…赤ちゃんの為にも頑張ってくださぃ!
そして元気な子供産んでくださぃね♡- 6月18日
![(*・ω・*)ふっか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(*・ω・*)ふっか
私の病院ではミルクが必要な場合は購入するよう指導する、とのことだったので
ミルクも哺乳瓶も一つも買ってません(*^^*)
ドラックストアに行けば売ってるし
急がなくてもいいかなぁ?と思ってます\( •̀ω•́ )/
双子だからとなんでも2倍いる訳ではなく
目安は1.5倍だそうです(◕ฺω◕ฺ)
-
ちゃんゆぅ
回答ありがとぅございます(*^^*)
そぉなんですね!
病院の先生とも相談しつつ双子達が生まれてからゆっくり準備でも間に合いそうですね‼︎
そぉだったんですかΣ੧(❛□❛✿)
初めて知りました!損してしまうところでした😆
教えていただきありがとぅございます♡- 6月17日
![maco](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
maco
哺乳瓶は最低でも4本あったほうがいいかな。うちは4本で間に合ってます!
外出前にミルク飲ませるのに二本使い、消毒が追いつかないので、外出用に二本ってところです。
完母なら4本もいらないかもですが、双子で完母正直キツく。。
一日中授乳に追われてしまうとおもい、私はミルク寄りの混合でやってます。
しばらく完母でしたが、直母、搾乳の繰り返しで体力的に本当キツくてやめました。。
最初はわからずとりあえず使うかわからないし一缶だけ買いましたが、大量消費するので、常にストック切らせません。
完母なのか、完ミなのか、混合なのかスタイルが定まってきてから買っても遅くないと思います!
ミルクはすぐ買いに行けますし(^^)
オムツも新生児は特にあっとゆうまになくなります!一週間で2人分3袋くらいは使っていたような。。
なので常に4袋くらいまとめて買ってます。
あと産まれてから買ってよかったとおもったのはバウンサーです!
布団に寝かせると泣く子だったので。
2人同時に見れないので、1人見てる間置いておくのに良いです!
うちは安い普通のバウンサー二個買いましたが、テディハグの泣かないバウンサーとかってあるんですね!お値段、高いですが(^^)💦
一個あればとりあえず、すこしは楽かなと思います(^^)
赤ちゃんによってバウンサー嫌いな子もいるみたいなので、どこかで試せたらいいかなぁと。私は友達に借りてみてよかったので買いました。
なんでも2つなので、無駄買いしないように、購入前は慎重です。笑
長くなってしまいましたが、またなんかあれば追記しようとおもいます!笑
双子ちゃん、大変ですが、めちゃくちゃ可愛いしおもしろいですよ〜😊💗
楽しみですね💗
元気な双子ちゃん産んで下さいね!
-
ちゃんゆぅ
おはょぅございます‼︎
お返事ありがとぅございます♡
そのくらいは必要ですょねΣ੧(❛□❛✿)
あっという間にオムツなくなりますょね😭
私もできればミルクよりの混合が希望なんですょね…日々母乳で精神的に追い込まれるのもきついですし(T . T)
そこはうまいことできればいいんですけどね😊
バウンサーはやっぱりいいんですか⁉︎
私も気になってはいました‼︎
レンタルなどして見たりして様子見つつ必要だったら買ってみます❗️
双子だからといっぱい買いすぎたり全部2つずつ買うと損しますょね😆
ですょね♡双子ほんと楽しみです‼︎
大変でも幸せがそのぶん増えると思いながら一生懸命頑張りたいと思います♡
お互い双子ちゃんすくすく元気に育てましょう(*^^*)
元気な双子達産みます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶- 6月19日
ちゃんゆぅ
回答ありがとぅございます(*^^*)
ありがとぅございます♡
はぃ!はっきりと男の子のおちんちんが見えてしまいました😆
男の子少し不安ですが😭
そぉなんですね!
肌着って結構必要でしたか?
入院早い人は早いんですね(T . T)
そぉなんですね!以外です🤣
哺乳瓶10個くらい必要なのかと思ってました‼︎笑
双子だとやっぱりミルクに早めに切り替えた方が楽だって聞いたことあるんですがどうですか?
みーちゃん ☆
29週の時の検診で張りの数が多くてそのまま入院になってしまいました💦
他の双子ママで何本も買っている方聞きますが私はなるべく出費を抑えたかったので5本で頑張りました!
おっぱい沢山あげたかったのですが初めての育児でなかなか母乳の知識がなく双子たちにうまくあげれなかったので出にくくなってしまい生後5ヶ月から完全ミルクにしてしまいました。
気持ちは楽になったので今では後悔してません。
肌着は季節にもよると思うんですがうちは5セットずつ位だった気がします!
ちゃんゆぅ
おはょぅございます‼︎
そぉだったんですか…(~_~;)
私も張りがひどく薬で今どうにか対応してます…ですが上の子いる為安静が難しく張りがあまり変わらない気がしてて…入院になってしまいそうで不安です😭
やっぱり出費抑えたいですょね…
私も5本でなんとか頑張りたいです‼︎
そぉなんですね。母乳あげるのって結構プレッシャー⁉︎というかなんか精神的に疲れますょね…私も上の子の時早く母乳とまってしまってミルクに変えてから少し楽な感じでした!
肌着って結構使う感じあるなぁーと思ってたんですが多分うちの子達は9月とかもしかすると8月に産まれるかもなのでそのくらいでも大丈夫ですかね!?
すぐ寒い季節になりますし!
双子だと小さい感じだと思うんですが、服のサイズとかっていくつのもの買ってました!?50ですか!?
みーちゃん ☆
ちゃんゆぅさんも張りがヒドいんですね!上の子いてじゃぁ大変だと思いますが、しかもうちの双子と同じ1才0ヶ月!!お大事になさって下さい😣
肌着は最低限買っておいて足りなければ旦那様とかに行ってもらったりネットを使えば購入出来ると思うので沢山買わなくていいと思います!
サイズは50でした!うちは小さく産まれてるので最初ダボダボで途中でちょうど良くなりたした😆🎵