
実父が天性の浮気性で異母兄弟が沢山いるからか、信じているはずの夫を…
実父が天性の浮気性で異母兄弟が沢山いるからか、信じているはずの夫を疑ってしまう時があります。
2人目妊娠中、臨月です。
こんな時に不謹慎だけど産後早くラブホに行って思いっきりママリとしたいなぁと言われていて、なんだか気持ちが不安定になってしまいました。
お腹がとても大きい為、結婚10年目ですが今初めて1ヶ月近く空いています。
1人でしている様子もなくて余計不安になっています。
してないの?と聞いても、ママリとしたいからなぁ…と否定されていて今の所ゴミや匂いなどの痕跡もありません。
元々付き合ってからは1人でしたくないと言っています。
こんな事言ってごめんだけど今は早産にならないか気を使うから早く中の子を出して遠慮せず思いっきりしたい、家だと上の子がいてあまり声も出せないからラブホでしたい、とも言っています。
普段から全く無理強いはされないですし痛くない?と常に気を遣ってくれるので、私の体を考えてよというよりは溜まってる様子に不安になります。
1人目を産んだ後も似た感じで、1ヶ月検診の日にしました。
信じている筈なのに出社の日はドキドキして位置情報を見てしまいます。
かと言って1人で処理していたら、私が知る限りでは初の事ですし全く気付かなかった事も含めてそれはそれでちょっとショックです。
女友達も元カノも0、携帯のロックもお互い知っている、位置情報も共有、基本在宅の仕事など、不安は少ない筈なのになんだか気持ちが落ち着かないのは臨月だからでしょうか。
それとも妊娠中に男は浮気するものだと色々ネットで見てしまったり、実父が天性の浮気性で異母兄弟が沢山いるので根は男性不審なのですがそれが復活しているのでしょうか…。
乱文で読みにくいですが優しい回答だとありがたいです。
- はじめてのママリ🔰
コメント

にこ
それは男性不信になって当然かと思いますしホルモンも乱れるのでその感情が復活しているのでしょうね。
夫は妊娠中するのが怖いみたいで、私も浮気や一人でされるのもなんだかなと心配があるので妊娠してからはずっと行為はできないけど自分からそろそろお手伝いしようかといって発散してもらってます。文を読む限り旦那さんはかなり安心できる方なのではないでしょうか。浮気をしない男性も居ます、きっと。大丈夫です

aria
なんだか、若い彼氏彼女じゃないのに
結婚してるのに、ラブホに連れて行かれるのは妻として無理かも。。
もっと特別感あるホテルあるやろって思ってしまって。。
ラブホ=ただひたすら周り気にせず自分の性欲満たしたいだけに思えてしまう。
出産という大仕事してるのに、挙げ句の果てラブホか。。。て💧
はじめてのママリ🔰
優しい言葉ありがとうございます。
ホルモンの影響もありますよね。
色々心配になるの私だけでなくて良かったです。
1人目の時は今より体調が良くて私もよく自分からお手伝いしていたので、提案する気持ちもとても分かります。
そう言っていただけてなんだか妙にハラハラしていた気持ちが落ち着きました。
本当にありがとうございます。