※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きゃろ
子育て・グッズ

離乳食後のミルクについて、いつまで足すべきか疑問です。また、寝る前のミルクをいつまで飲ませるべきか悩んでいます。成長が平均より少ないため、卒ミが心配です。

離乳食とミルクについて相談させてください🙇‍♀️
1歳0ヶ月です!

・離乳食後のミルク
食べムラが激しくていつもだと180~220ぐらい食べますが、機嫌悪くなって100ちょいしか食べないときもたまにあります。食べなかった時はミルクを足してるんですが、いつまで足すんだろうと疑問です。。特に欲しがらなければもうミルクも足さなくていい月齢でしょうか?

・卒ミはまだ早い?
3回食+寝る前20時に200ミルクを飲んでます。寝る前のミルクをいつまで飲ませるか迷ってます。
8.3kgの72cmで成長曲線は身長体重ともに下の線よりちょい上ぐらいで結構ギリギリです💦小児科の先生からも「ちょっと小柄だね〜」と言われてます。
そろそろ卒ミしたいんですがやめちゃうと上にも書いたように離乳食もそこまで爆食いじゃないのでさらに停滞しちゃうかなと心配です😵‍💫

身長体重が平均より少なめなお子様のママさんのご意見お聞きしたいです🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

同じぐらいの体重です!!
欲しがらなくなり、作っても残すように
なってきていたので
最後のミルクが無くなったときに
辞めました🤣🤣(1歳になる前です!)
ミルク辞めてからは少しずつ
牛乳を飲ませるようにしてます🐄⸒⸒
最近ご飯イヤイヤが始まって
食べる量が減ってきていて
心配で小児科行ったんですけど
体重は体質なとこもあるし
元気に過ごしていたら大丈夫だよって
言われました😂